本文へ
ここから本文です

絶縁体に電気信号を流すことに成功 -省エネデバイスに新展開-

JSTの目的基礎研究事業の一環として、東北大学金属材料研究所の齊藤 英治 教授らは、電子の自転「スピン」)を用いることで絶縁体に電気信号を流す方法を発見しました。通常、絶縁体には電気が流れませんが、齊藤教授らの研究では最新の方法で電気信号をスピンに変換して磁性ガーネット結晶注2)と呼ばれる絶縁体へ注入、絶縁体中を「スピンの波」として伝送し、再び電気に変換することによって、絶縁体中も電気信号を伝送できることを発見しました。この電気信号伝送は、省エネルギー技術へ応用できます。

この成果は、齊藤教授がこれまでに培ってきた固体中の相対論効果(スピンホール効果、逆スピンホール効果)の開拓など、スピンをエレクトロニクスに結びつけるための要素技術についての先駆的研究が実を結んだものです。

本研究は、慶應義塾大学 大学院理工学研究科 修士課程2年の梶原 瑛(よう)祐(すけ) 氏、東北大学金属材料研究所の前川 禎通 教授と高梨 弘毅 教授、FDK社との共同で行われました。

プレスリリース本文

このページの先頭へ