本文へ
ここから本文です

植木俊哉理事がLERU Social Sciences and Humanities Research会議に出席

2014年11月20日~21日、オランダ・ライデン大学において開催されたLERUSocial Sciences and Humanities Research会議に植木理事が出席しました。

会合には、以下7つの国際的大学間コンソーシアムから学長、理事・副学長、研究者など約50名が出席しました。

  • LERU(League of European Research Universities: 欧州研究大学連盟)
  • AEARU※※(Association of East Asian Research Universities: 東アジア研究型大学協会)
  • RU11, Japan(Research University 11: 学術研究懇談会)
  • AAU(Association of American Universities: アメリカ大学協会)
  • Go8(Group of Eight: オーストラリアの主要研究大学8)
  • Russell Group(ラッセル・グループ: 英国の主要研究大学24)
  • U15 Canada(Group of Canadian Research Universities: カナダの主要研究大学15)

植木理事はAEARUの代表として出席し、ネットワークについて紹介を行うとともに、ラウンドテーブルディスカッション議長を務めました。

最後に、7つのコンソーシアムの代表者が人文社会学分野の発展について合意するライデン声明に署名しました。

AEARUについて紹介する植木理事

当日の様子

※LERU (The League of European Research Universities)

  • 欧州研究大学連盟。ヨーロッパ10か国における研究トップクラスの21大学が政策への提言や国際連携を通じた基礎研究の応用・発展を目指す。
  • 加盟大学:アムステルダム大学、バルセロナ大学、ケンブリッジ大学、エジンバラ大学、アルベルト・ルートヴィヒ大学フライブルク、ジュネーヴ大学、ハイデルベルグ大学、ヘルシンキ大学、ライデン大学、ルーヴェン・カトリック大学、インペリアル・カレッジ・ロンドン、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン、ルンド大学、ミラノ大学、ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン、オックスフォード大学、ピエール&マリーキュリー大学、パリ第11大学、ストラスブール大学、ユトレヒト大学、チューリッヒ大学

※※AEARU(The Association of East Asian Research Universities)

  • 東アジア研究型大学協会。東アジアにおける有力な研究指向型の大学学長間の交流の場を持つこと及び教員・学生の交流など加盟大学間の密接な交流を行うことを目的として、1996年に設立された。
  • 東アジア地域の日本・中国・韓国・台湾・香港の17大学により構成。本学は1998年に加盟。
  • 加盟大学:
    • (日本)東北大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、京都大学、大阪大学
    • (海外)復旦大学、香港科技大学、韓国科学技術院、南京大学、北京大学、浦項工科大学校、ソウル大学校、 国立台湾大学、清華大学(中国・北京)、国立清華大学(台湾・新竹)、中国科学技術大学、延世大学校
  • 本学は、現在理事会メンバーである(任期:2014年1月~2015年12月)。

問い合わせ先

国際交流課
TEL 022-217-4844

このページの先頭へ