本文へ
ここから本文です

大学コンソーシアムが開発した小型表面探査ロボット(MINERVA-II-2)が「はやぶさ2」に搭載され小惑星に向けて飛び立ちます

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が11月30日に打ち上げる予定の小惑星探査機「はやぶさ2」に、国内の5大学が中心となって共同開発された小型表面探査ロボットMINERVA-II-2 ROVER 2(ミネルバ2・ローバー2)が搭載され、小惑星に向けて旅立ちます。

 「はやぶさ2」は、有機物や水が含まれた物質があると考えられる小惑星1999JU3から試料を持ち帰ること(サンプルリターン)を主たる目的としていますが、同探査機には、小惑星の表面に降り立って科学観測および移動探査をするための小型ロボット(ランダーおよびローバー)が計4機搭載されています。MINERVA-II-2は、2011年春に呼びかけに応じて集まった国内の大学研究者からなるコンソーシアムによって開発されました。「はやぶさ2」が小惑星1999JU3に到着した後、その表面に投下され、重力が小さい環境での移動機構を検証するための工学実験を中心に、カメラ画像撮影などのミッションを行います。

 2003年に打ち上げられた初代「はやぶさ」にも小型探査ロボットMINERVAが搭載されていましたが、残念ながら小惑星表面に降り立つことができませんでした。「はやぶさ2」には計3機のMINERVA-IIローバーが搭載され、初代MINERVAではできなかった表面探査の達成に加え、特に大学コンソーシアムが担当したROVER 2では、微小重力表面移動に関する新規技術に挑戦します。

HAYABUSA2 MINERVA-II-2

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

東北大学大学院工学研究科
航空宇宙工学専攻 吉田 和哉
TEL:022-795-6992
E-mail:yoshida*astro.mech.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

情報広報室
TEL:022-795-5898
E-mail:eng-pr*eng.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ