本文へ
ここから本文です

令和元年度IDE大学セミナー 「学修の成果・時間と単位制度から考える学士課程教育の再設計」

学修成果と単位制度に係る総論的なふたつの講演と、学士課程の設計という観点から注目される3事例の各論的な講演を通して、学修成果と学修時間というふたつの難題に対して、大学がどう応え得るのか模索します。

イベント概要

講演(総論1)「大学は誰に何を説明するのか-共通性と多様性の両立」
九州大学教育改革推進本部教授 深堀 聡子 氏

講演(事例1)「岡山大学における「60分授業・4学期制」について」
岡山大学全学教育・学生支援機構副機構長・教授(特任) 佐々木 健二 氏

講演(事例2)「玉川大学の教育改革とキャップ制」
玉川大学名誉教授・特任教授 菊池 重雄 氏

講演(事例3)「学習の有機的なつながりをつけるユニットプログラムとその実践」
神奈川工科大学創造工学部教授 金井 徳兼 氏

講演(総論2)「学修時間と単位制度を再検討する:日米の議論から」
大学改革支援・学位授与機構教授 森 利枝 氏

日時:11月18日(月)13:00~17:25

会場:仙台ガーデンパレス(宮城県仙台市宮城野区榴岡4-1-5)

その他:参加費無料。当日参加可能。

申込方法等URL:WEB申込

問い合わせ先

IDE大学協会東北支部事務局
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
東北大学総務企画部総務課総務係 志満
TEL:022(217)4807
FAX:022(217)5906
E-mail: gen-som*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えて下さい)

このページの先頭へ