English/ 日本語
ホーム 東北大学-Tohoku University-
連絡先一覧  アクセスマップ  サイトマップ

学内サーチ(Google)

ホーム > プレスリリース


プレスリリース(PDF)

(資料内容は全て記者発表時のものです。)

平成21年 (2009年)

月 日タイトル
 3月23日 臨界温度38ケルビンのフラーレン超伝導体の謎を解明―モット絶縁体状態から、加圧で電子が動き出し金属状態に変身
 3月18日 不感時間ゼロの荷電粒子多重計測に成功 (XFELによる単分子構造解析に向けた大きな一歩)
 3月13日 大学院理学研究科RI排水設備の配管からの放射性同位元素の漏えいについて
 3月11日 医工学研究科創立一周年記念シンポジウムの開催について
 3月10日 『東北大学大学院理学研究科と秋田県教育委員会との連携と協力に関する協定書』の調印式について(ご案内)
 3月9日 電気・磁気変換の新原理「スピン起電力」の実現に成功−ナノデバイスによる新しい電磁気学と「超」巨大磁気抵抗効果−
 3月5日 「杜の都まちづくり広場 2009 報告会」について
 3月3日 第18回 環境フォーラム「持続可能な社会を実現するための地域の役割―社会・経済システムの視点から―」 開催のお知らせ
 3月2日 『国際産学連携シンポジウム』〜国際産学連携の戦略的展開:東北大学からのメッセージ〜の開催について(ご案内)
 3月2日 2009 WPI-AIMR Annual Workshop のご案内について
 3月2日 脳が時間をはかる仕組みを細胞レベルで初めて解明―前補足運動野が秒単位の時間の生成に関連―
 2月25日 末期肺がん患者にも有効な分子標的治療(特定の体細胞変異に基づく個別化治療が広がる)
 2月24日 「食の安全・安心に関する市民公開シンポジウム」の開催について
 2月23日 「金属ガラス・無機材料接合開発共同研究プロジェクトの成果」について記者発表を開催(ご案内)
 2月17日 東北大学と高エネルギー加速器研究機構との連携協力に係る協定調印式及び発表会について
 2月17日 スプライト観測衛星「雷神」の運用状況について
 2月13日 平成20年度地方の元気再生事業企画 「杜の都まちづくり広場2009ワークショップ」のご案内について
 2月13日 月の表側の海の領域の地下構造探査に成功―月の海の形成史に対して新しい知見を提供―
 2月10日 『環境機関コンソーシアム』設立と設立記念国際シンポジウム「気候変動と生態適応」のご案内
 2月6日 ディスティングイッシュトプロフェッサー30名による 新しい試み「異分野クロスセッション」講義の開設
 2月5日 電子スピンの量子的状態の光書き込み・光読み出しに初めて成功 (量子インターフェースに道)
 2月4日 わが国の慢性心不全患者のメタボの頻度は一般人口の2倍以上(厚生労働省班研究)
 2月2日 『自動車の過去・未来館開所式』に展示のクラシックカーのレストアについて
 1月29日 東北大学加齢医学研究所長候補者の選出について
 1月28日 東北大学藤野先生記念奨励賞授与式の開催について ―魯迅の階段教室において―
 1月27日 東北大学東北アジア研究センター長候補者の選出について
 1月26日 単一の光子による光ファイバーの屈折率変化の測定に成功 −光子を用いた量子通信・量子計算デバイスへの道を拓く−
 1月23日 世界初、室温でリチウム高速イオン伝導を示す水素化物の開発に成功
 1月22日 東北大学病院附属歯科医療センター長候補者の選出について
 1月20日 最新磁場計測法による磁気テープの磁束分布の精密解析(記録媒体内部・外部の完全な磁束イメージングに成功)
 1月19日 スプライト観測衛星 (SPRITE-SAT) 打上げ延期(PDF)
 1月16日 市民公開講座「周産期の救急医療−お母さんと赤ちゃんの命を守るために−」の開催について
 1月16日 スプライト観測衛星 (SPRITE-SAT) 打上当日のご案内
 1月9日 東北大学大学院農学研究科長候補者の選出について
 1月8日 新しいシステム集積化技術に関する記者会見のご案内

平成20年 (2008年)の記者発表はこちら

平成18年 (2006年)〜平成19年 (2007年)の記者発表はこちら

平成16年 (2004年)〜平成17年 (2005年)の記者発表はこちら

このページは 総務部広報課が作成しております。
記者発表を行う場合はこちら(学内専用)をご覧ください。

▲このページのトップ