本文へ
ここから本文です

平成24年度IDE大学セミナー「大学の教育改革と組織編成」(11/19開催)

 ユニバーサル段階を迎えたわが国の高等教育は、学生の多様化、社会に出て活躍できる人材育成とグローバル化に対応した質保証に応えていかなければなりません。そのためには、中等教育との接続、コンピテンシーを培うカリキュラム設計、授業方法の革新、成績評価などの多くの課題に取り組まなければなりません。

 特に重要なのは、これらの課題を実現する上での教育プログラムとそれを支える組織の在り方となります。研究と教育をともに使命とする大学組織は、教員組織の構造も研究活動に対応して、学問分野を反映した特徴を持っております。伝統的な講座-学科-学部は、学問分野を精密に模写したものであります。

 一方、社会的ニーズに対応した教育は、学問分野の単なる模写ではなく、近接・反対領域の知識体系を統合したり、実技や臨床的活動と組み合わせたり、情緒的発達活動を組みいれたりしてプログラムが作られます。学者の養成が大学教育の主要な目的であった時代は過ぎ、研究を効率的に遂行するための組織と、教育を効果的に遂行するための組織には、大きな葛藤が存在しております。わが国においては、1970年代から、伝統的な講座-学科-学部 に代わる新たな組織を求める動きが始まりましたが、40年を経ても、まだ十分な結論が得られておりません。

 18歳人口の減少、財政難などわが国の高等教育における縮小傾向は、解消されておらず、そのもとで大学間の共同組織化などが議論されておりますが、基礎となるのは、教育を最適化する組織の在り方となります。今回のIDEセミナーは、全体を展望する基調講演と、実績を積み重ねているいくつかのケースの報告に基づいて、教育プログラム改革と組織の在り方について論議していきたいと考えております。

 今回のIDE東北地区セミナーは、以上の問題意識の下に企画しました。

 多くの方々のご参加をお待ちしております。

 

[日時] 平成24年11月19日(月)13:00~17:15

    (17:30~19:00 懇親会)

[場所] 仙台ガーデンパレス

[主催] 東北大学高等教育開発推進センター、IDE大学協会東北支部

 

ポスターPDF

詳細・日程(開催趣旨)PDF

参加申込書(Excel)
(参加ご希望の方は、申込書に必要事項を記入の上、下記の事務局にご提出ください。)

 

[締切] 11月9日(金)

 

[問い合わせ先]

IDE大学協会東北支部事務局
〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1-1
TEL:022(217)5580
FAX:022(217)4814
E-mail:hisyo*bureau.tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ