本文へ
ここから本文です

東日本大震災メモリアル ~震災4周年シンポジウム&3D映画「大津波3.11 未来への記憶」~開催のご案内(3/10開催)

国連防災世界会議プレイベント 「東日本大震災メモリアル」

チラシのダウンロード

日本大震災の発生から4年の節目において「社会のニーズに応える実践的防災研究とは何か」を、皆様とともに考えるためのフォーラムを開催したします。

また、震災の記憶と教訓を未来へと語り継いでいくため、3Dドキュメンタリー映画「大津波 3.11 未来への記憶」(NHKメディアテクノロジー製作)の先行特別試写会を行います。

ご多用の中恐縮ではございますが、フォーラム・特別試写会への皆さまのご参加を、心よりお待ち申し上げております。

日時:2015年3月10日(火) 12:30~20:00(開場 11:30~)

場所:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
アクセス

参加費:無料 ※要事前申込(3月8日(日)必着)

参加のお申込み

申込フォームメールにてお申し込みの場合
①希望人数 ②お名前 ③ご住所・電話番号 ④参加(第1部・第2部両方/第1部のみ/第2部のみ)⑤通訳機器の貸し出し希望(不要/第1部(英⇔日)用台数/第2部(日⇒英)用台数)をご記入の上、送信してください。

ハガキにてお申し込みの場合
上記①~⑤をご記入の上、投函してください。
送付先:〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
    東北大学災害科学国際研究所「東日本大震災メモリアル」係

※お申し込みへの返信はいたしません。定員に達したときのみご連絡致します。通訳機器に限りがありますので、お早目にお申し込みください。

プログラム

第一部(12:30~17:00)
『減災社会の構築に向けて~社会のニーズと学術研究のかけ橋を~』

 司会:越村 俊一(東北大学災害科学国際研究所 教授)

第一部 開会挨拶
今村 文彦(東北大学災害科学国際研究所 所長)

基調講演
ゴードン マクビーン(国際科学会議 会長)

特別報告 『2014年11月開催の知のフォーラム成果報告』
リード バシャー(元UNISDR 上級アドバイザー)

震災復興状況報告 『東日本大震災の被災地における防災・減災の取り組み』
越野 修三(岩手大学 教授)
原 信義(東北大学 理事)
小沢 喜仁(福島大学 副学長)

パネルディスカッション 『減災社会の構築を指向する学術研究は社会の要請に応えられているか』
司会:小野 裕一(東北大学災害科学国際研究所 教授)

パネル1 『応えられている点と不出来な点は?どうしたらより応えられるか?』
フェンミン カン(国連国際防災戦略アジア太平洋事務所 所長)
カール キム(ハワイ大学 教授)
アンドリュー ゴードン(ハーバード大学 教授)
エリック ホルナゲル(南デンマーク大学 教授)
ジョン ランドル(カリフォルニア大学 教授)

パネル2 『国連防災世界会議後を見据えた新たなべニューの創出を』
今村 文彦(東北大学災害科学国際研究所 所長)
ウォルター アマン(グローバル リスク フォーラム 創設者)
バダウイ ルーバン(ユネスコ 元防災部長)
西川 智(水資源機構 理事)
ゴードン マクビーン(国際科学会議 会長)
サンマン ジョン(慶州国立大学 教授)

第一部 閉会挨拶
奥村 誠(東北大学災害科学国際研究所 副所長)

第二部(18:00~20:00)
『記憶を未来へ!』

 司会:伊藤 潔(東北大学災害科学国際研究所 教授)

挨拶
伊藤 貞嘉(東北大学 理事・知の創出センター センター長)

トークショー
河邑 厚德(監督) 柳澤 秀夫(NHK「あさイチ」 キャスター)
今村 文彦(東北大学災害科学国際研究所 所長)
司会:柳生 聡子(NHK仙台「ひるはぴ」 メインキャスター)

『大津波3.11未来への記憶』(NHK 3Dドキュメンタリー映画)

閉会の挨拶
今村 文彦(東北大学災害科学国際研究所 所長)

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

東北大学災害科学国際研究所 広報室
(月-金、10:00~17:00)
E-mail: event310*irides.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
Tel: 022-752-2049

このページの先頭へ