本文へ
ここから本文です

植木俊哉理事が第6回日中大学フォーラムに出席

2015年3月23日(月)、北京(中国)・首都大酒店において、第6回日中大学フォーラムが開催され、植木俊哉理事が出席しました。

日中大学フォーラムは、日本と中国の「大学交流」、「留学促進」、「産学連携」を目的に、2010年に東京で第1回が開催され、これまでに東京で3回、中国で2回開催され、日中間の学術交流最大のイベントのひとつとして、高い評価を得ております。

今回は6回目を迎えることになり、「日中の科学技術・学術交流の新展開」をテーマに、午前中は毛利 衛日本科学未来館館長による特別講演と日中の大学関係者による基調講演、午後は植木理事を含む、日中の大学関係者6名をパネリストとして迎え、各大学の紹介、パネルディスカッションが行われ、研究・学生交流や大学ランキング等について、活発に議論が交わされました。

日中大学フォーラムプログラム

09:30-09:35
主催者あいさつ 外村 正一郎 独立行政法人科学技術振興機構理事

09:35-09:45
共催機関あいさつ 張 建生 中国科学技術協会国際連絡部部長
         孫 建明中国教育部留学服務中心主任

09:45-09:55
来賓あいさつ 木寺 昌人 中華人民共和国駐箚特命全権大使

09:55-10:20
基調講演① 川口 清史 前立命館大学学長 テーマ 日中大学交流の新段階

10:20-10:45
基調講演② 郭 東明 大連理工大学学長

10:45-11:45
特別講演 毛利 衛 日本科学未来館館長 テーマ なぜ我々は挑戦し続けるか

13:00-15:00
パネルディスカッション
・モデレータ   勝 悦子 明治大学副学長
・パネリスト   寧 濱 北京交通大学学長
         潘 建偉 中国科学技術大学副学長
         張 鳳昌 元清華大学副学長
         有川 節夫 九州大学前総長
         植木 俊哉 東北大学理事
         辰巳 敬 東京工業大学理事・副学長
・コメンテーター 藤嶋 昭 東京理科大学学長

終了後には、同フォーラムの講演者、科学技術振興機構(JST)の関係者が、中国科学院大学を表敬訪問し、DING Zhongli学長との懇談の場が設けられました。同大学は、以前は「中国科学院研究生院」という、いわゆる大学院大学でしたが、2012年より学部教育も併設することになり、「中国科学院大学」と改称しており、中国科学院と密接に関連した高いレベルの大学です。

その他、3月21日(土)、22日(日)に全国農業展覧店(北京)において、日中大学フェアが開催され、日本からは本学を含む36大学が出展し、中国の大学生、高校生に対して、本学のリクルート活動を行いました。

詳細については、以下ホームページをご覧ください。
 https://www.jcff.info

日中大学フォーラムの様子

パネルディスカッションで講演する植木理事

中国科学技術大学関係者との懇談会

問い合わせ先

教育・学生支援部留学生課
TEL:022-795-7963

このページの先頭へ