本文へ
ここから本文です

東北復興次世代エネルギー研究開発プロジェクト「次世代エネルギーシンポジウム~研究成果の最終報告~」(12/9開催)

チラシのダウンロード

東北復興次世代エネルギー研究開発プロジェクト<東北復興のためのクリーンエネルギー研究開発推進事業>は、平成24年9月のスタート以来東日本大震災により被災した東北の復興を牽引する社会基盤を構築するため、再生可能エネルギーの活用によるエネルギーの生産と管理を社会システムとして確立していくことを目指し、下記3つの課題を掲げ、新たな環境・エネルギー先進地域としての発展に貢献すべく、次世代エネルギーの研究開発を進めてまいりました。

  • 課題1.三陸沿岸へ導入可能な波力等の海洋再生可能エネルギーの研究開発
  • 課題2.微細藻類のエネルギー利用に関する研究開発
  • 課題3.再生可能エネルギーを中心とし、人・車等のモビリティ(移動体)の視点を加えた都市の総合的なエネルギー管理システムの構築のための研究開発

本シンポジウムでは、これまで次世代エネルギーの研究開発に先進的に取り組んできた研究者から講演いただき、研究成果が地震国日本の道しるべとなり、被災地のまちづくりに貢献できればと考えております。

開催概要

日時:2016年12月9日(金)13:00~17:15

会場:東北大学未来科学技術共同研究センター 未来情報産業研究館5階 大会議室
<交通のご案内>
地下鉄東西線:地下鉄仙台駅から八木山動物公園行きに乗車、青葉山駅にて下車、所要時間約9分

対象:関係省庁・関係自治体、関連企業、一般

主催:東北復興次世代エネルギー研究開発コンソーシアム
(文部科学省 東北復興のためのクリーンエネルギー研究開発推進事業)

申し込み:11月25日(金)までに、下記ウェブサイトからお申し込みください。

EMIMSの関連デモンストレーションについて

 次世代エネルギーシンポジウムに先立ち、研究開発成果の一部としてEMIMS(エネルギー・モビリティ統合マネジメントシステム)の関連デモンストレーションを併せて行いますので,是非この機会にご観覧・ご体験ください.

デモ時間:平成28年12月9日11時~12時

受付場所:レアメタル総合棟1F玄関(シンポジウム会場受付と別)

デモ内容:EMIMS(エネルギー・モビリティ統合マネジメントシステム)関連システム
     (屋内展示)
     ・ EMS見える化システム(サイネージ)
     ・ ドライビングシミュレータによる平時/非常時対応EV運転支援システムの体験
     ・ 四次元仮想化空間技術によるエネルギー・モビリティ統合シミュレーション体験
     (屋外展示)
     ・ 非常時を想定した小型EVによる給電デモ
     ※なお、都合により、当日のデモ内容を一部変更させて頂くことがありますがご了承下さい。

事前申込:不要

詳細(プレスリリース本文)PDF

お問い合わせ先

(シンポジウムに関すること)
東北復興次世代エネルギー研究開発機構
担当:霜山・加藤
TEL:022-795-7408
FAX:022-795-7392
(受付時間:土日祝日を除く8:30~17:15)

(デモンストレーションに関すること)
未来科学技術共同研究センター鈴木高宏
TEL:022-795-4202
E-mail:suzukitk*niche.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ