東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-

ここから本文です

ニュース ― 2008年

2008年(平成20年) 7月~
12/25インド科学大学と大学間学術交流協定を締結
12/24「2008年度基礎ゼミ実践事例集」を発行しました
12/12駐日イタリア大使が本学をご訪問
12/12李肇星・中国国際友好連絡会会長一行が本学をご訪問
12/10ドイツ公使が附属図書館本館を訪問
12/4研究費不正使用防止計画について
12/4日本学生支援機構 平成20年度優秀学生顕彰事業において本学の学生2名が受賞しました
11/27東北大学史料館展示室休室のお知らせ
11/18「平成21年度 学生募集要項」を公表しました
11/1311月16日(日)東北大学史料館休館のお知らせ
11/13金谷文庫内覧会が開催されました
11/12サイバーサイエンスセンターのSX-9がHPCCの19項目で世界一
11/12東北大学基金 ホームページ開設のお知らせ
11/10三居沢等の樹木移植・伐採工を計画どおり進めております
11/6保健学科看護学専攻4年の永井瑞希さんが杜の都駅伝に出場
11/4平成20年秋の叙勲
10/28「杜の都まちづくり広場2008」開催中(10月30日まで)
10/10「第31回秋季海上運動会」を開催しました
10/9全学教育広報「曙光」26号を発行しました
10/8「分割陽極マグネトロン」が国立科学博物館の「重要科学技術史資料」(第1回)に登録されました。
10/39月30日川内サブアリーナ棟完成記念式典が行われました
10/3川内「新」第二食堂の愛称決定のお知らせ
10/2青葉山東キャンパスセンタースクエア(仮称)内福利厚生施設の一括運営事業候補者が決定しました
10/2附属図書館のイメージキャラクターが決定しました
10/1アドバンスト・マスマティクスコース(平成20年度2セメスター)受講者募集について
9/25東北大学史料館展示室休室のお知らせ
9/25第47回全国七大学総合体育大会(七大戦)の閉会式が行われました
9/25全日本選手権大会で東北大学学友会漕艇部が準優勝
9/19学友会トライアスロン部が日本学生選手権観音寺大会で準優勝
9/17東北大学百周年記念会館(川内萩ホール)のホームページを開設いたしました
9/17鳥人間コンテスト選手権大会で東北大学Windnautsが優勝!
9/17第47回全国七大学総合体育大会(七大戦)で東北大学が総合優勝
9/12平成19年度財務諸表等の掲載について
9/10雨・雪の日に“レイニーバス”が運行されます!
9/4学友会漕艇部が全日本大学競漕選手権大会「男子舵手なしペア」種目で優勝!
9/4国際人類遺伝学連合(IFHGS)の理事長に本学教授が就任
8/11青葉山東キャンパスセンタースクエア内福利厚生施設の運営事業者を募集します
8/8ディスティングイッシュトプロフェッサーの就任者の発表について
8/4全学教育科目の「平成19年度学生による授業評価アンケート実施結果報告書」を発行しました。
8/1財務レポート2008の掲載について
7/29東北大学と日本電信電話株式会社との連携協力協定の締結について
7/29耐震改修工事による図書館本館の臨時休館について
7/28第47回全国七大学総合体育大会(七大戦)・中間報告
7/28東北大学と(財)実験動物中央研究所との連携協力協定の締結について
7/28科学実験 文系学生も
7/25国民年金の学生納付特例事務法人に東北大学が指定を受けました
7/17「企業に研究開発してほしい未来の夢」コンテスト
7/16「平成21年度 入学者選抜要項」を公表しました。
7/15文部科学省「大学教育の国際化加速プログラム」に採択されました
7/4ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI(小学生・高校生向け体験学習)の実施のお知らせ
7/2平成20年度 東北大学休業日
   
12/25 インド科学大学と大学間学術交流協定を締結


 東北大学はインド科学大学(Indian Institute of Science、以下「IISc」)と両機関間のこれまでの研究・教育における協力を更に強化・拡大することに合意し、平成20年12月18日、IISc(バンガロール市)にて井上総長とP. Balaram学長間の署名による大学間学術交流協定の調印式が執り行われました。

 1909年に設置され今年で創立100周年を迎えたIIScは、インド国内最古の研究機関の一つであり、科学系及び工学系に大別され、48部門(Departments)、6センターに細分化され、学生(院生)2000名以上、研究者400名以上を擁し、学術業績においてインド国内第一位にランクされています。

 本協定は本学の金属材料研究所(世話部局)、理学研究科及び工学研究科(関係部局)の提案によりIIScと全学レベルでの材料科学、物理、化学、工学などの多分野において共同研究や院生レベルの学生交流を行うもので、アジア地域における更なる学術的・人的交流の促進が期待されています。また、井上総長自身が金属材料研究所在職期よりIIScからの客員教授受入れ、国際学術会議の共催、研究者派遣など密接な交流を経て、平成19年1月にIIScを訪問した際、P. Balaram学長と協定締結に向けた協議を行った経緯があります。

 協定調印式終了後、IISc初代学長Morris Travers博士を記念して1990年に設けられ、今回で第8回となるMorris Travers記念講演会において、井上総長が「The Development and Application of Bulk Metallic Glasses」と題して記念講演を行いました。参加した200名近い研究者から相次ぐ熱心な質問にも一つ一つ丁寧に答えられ、終了後はP. Balaram学長より本記念講演会第8人目の講演者として井上総長の栄誉を祝して記念プレートが授与されました。

[問合せ先] 国際交流課 Tel:022-217-4842




12/24 「2008年度基礎ゼミ実践事例集」を発行しました
 特色ある大学教育支援プログラム「学びの転換」を育む研究大学型少人数教育「2008年度基礎ゼミ実践事例集」(東北大学高等教育開発推進センター)DVDを発行しました。必要とされる際には下記あてにご連絡をお願い致します。
また、下記サイトにて Windows Media形式でもご覧いただくことが可能です。

特色ある大学教育支援プログラム「学びの転換」を育む研究大学型少人数教育    →   実践事例

   

[問合せ先] 教育・学生支援部 教務課全学教育企画係 電話 022-795-7578




12/12 駐日イタリア大使が本学をご訪問
 12月10日(水)、ヴィンチェンツォ・ペトローネ駐日イタリア大使が来学され、植木理事(国際交流総括担当)への表敬訪問を行いました。植木理事からは本学とイタリアの大学との国際交流実施状況について説明、また、ペトローネ大使からは両国間の学術交流のみならず、産学連携の推進についても本学に大きな期待を寄せている旨の発言がありました。

   

[問合せ先] 東北大学国際交流部国際交流課 Tel.:022-217-4842




12/12 李肇星・中国国際友好連絡会会長一行が本学をご訪問
 12月7日(日)、李肇星・中国国際友好連絡会会長(全国人民代表大会外事委員会主任委員)一行が本学をご訪問され、魯迅階段教室、史料館を見学されました。階段教室では井上明久総長、植木俊哉理事、北村幸久副学長、及び江幡武・宮城県日中友好協会会長が出席の下、本学を代表して井上総長から歓迎挨拶を行いました。李肇星会長からは「井上総長の暖かい歓迎に感激しました。魯迅階段教室の訪問は長年の夢でした。東北大学は世界的に有名な大学であり、日中友好に資する多く人材を育成していただきたい。」とのご挨拶をいただきました。

   

[問合せ先] 東北大学国際交流部国際交流課 Tel.:022-217-4842




12/10 ドイツ公使が附属図書館を来館
 東北大学附属図書館本館では、12月5日(金)にドイツ大使館のアンナ・プリンツ公使の訪問を受けました。

詳細

[問合せ先] 附属図書館総務課庶務係 Tel.:022-795-5911



12/4 研究費不正使用防止計画について

詳細(PDF)

[問合せ先] 東北大学 研究協力部 研究協力課 研究総務係 電話 022-217-4840



12/4 日本学生支援機構 平成20年度優秀学生顕彰事業において本学の学生2名が受賞しました
 日本学生支援機構では、経済的理由により修学に困難がある学生・生徒で、学術、文化・芸術活動、スポーツ活動、社会貢献活動の各分野で優れた業績を挙げた皆さんに対して、これを奨励・援助し、21世紀を担う前途有望な人材の育成に資することを目的として、多くの方々から寄せられた寄付金を基にした 「優秀学生顕彰事業」を行っています。平成20年度優秀学生顕彰事業において、下記のとおり本学の学生2名が受賞しました。

■学術 大賞 吉野 優樹 医学部 6年
DNAを切断した後、断端を結合する技術を、市販品の1/260と極めて安価に、かつ最速の市販品と同等の速度で行う方法を開発した。国際学術誌掲載

■社会貢献活動 優秀賞 保理 利光 法学部 3年
農政問題(米政策改革)に焦点を当ててワークショップやフェアを開催するなどの活動。

独立行政法人日本学生支援機構 20年度優秀学生顕彰事業選考結 果

[問合せ先] 教育・学生支援部 学生支援課経済支援係 電話 022-795-7816



11/27 東北大学史料館展示室休室のお知らせ(12/1~4)
 東北大学史料館(片平キャンパス)では、常設展示への展示替え作業のため、下記の期間、2階展示室での公開展示をお休みいたします。
 なお、資料の閲覧等の業務は、通常通り行ないます。期間中、ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどお願いいたします。

 期間:12月1日(月)~12月4日(木)

詳細

[問合せ先] 東北大学史料館 TEL 022-217-5040
E-Mail kinen1@mail.tains.※ (※…tohoku.ac.jp)



11/18 「平成21年度 学生募集要項」を公表しました
 今回公表した学生募集要項は以下のとおりです。

一般選抜 学生募集要項
アドミッションズ・オフィス入学試験(AO入試)Ⅲ期 学生募集要項
アドミッションズ・オフィス入学試験(AO入試)Ⅳ期 学生募集要項

以下ホームページから直接,資料請求をすることができます。(AO入試Ⅳ期を除く。) 

東北大学 入試情報

[問合せ先] 東北大学入試課 TEL:022-795-4800



11/13 11月16日(日) 東北大学史料館休館のお知らせ
 東北大学史料館(片平キャンパス)では、片平キャンパス内停電・断水のため、11月16日(日)は休館いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどお願いいたします。

期間:11月16日(日)

詳細

[問合せ先] 東北大学史料館 TEL 022-217-5040
E-Mail kinen1@mail.tains※  (※…tohoku.ac.jp)



11/13 金谷文庫内覧会が開催されました
 附属図書館では,このたび整理が終了した金谷文庫の内覧会を10月31日(金)に開催しました。

詳細   
  

[問合せ先] 附属図書館総務課庶務係 Tel :022-795-5911



11/12 サイバーサイエンスセンターのSX-9がHPCCの19項目で世界一
 2008年3月から稼働しておりますサイバーサイエンスセンターのスーパーコンピュータシステムSX-9が、HPC(高性能計算)分野でのベンチマークテストであるHPCチャレンジで28項目中19項目で世界最高速を達成いたしました(2008年10月24日現在)。HPCチャレンジベンチマークは、米国政府の援助のもと、テネシー大学のJ.ドンガラ(J.Dongarra)博士を中心にHPC関係者が参画して策定されたものです。世界のスーパコンピュータの性能ランキングTOP500で使用されているLinpack(リンパック)ベンチマークを補完し、スーパーコンピュータの性能を多面的な観点から評価します。

 今回のベンチマーク結果は、HPCチャレンジのベンチマークプログラムを東北大学サイバーサイエンスセンタースーパーコンピュータSX-9で実行したもので、評価28項目の中でシングル環境と多重負荷時のメモリ性能(STREAM)で8項目、プロセス間の転送性能 (Bandwidth)で5項目、シングル環境及び多重負荷時の行列積の演算性能(DGEMM)で2項目、FFTの演算性能の2項目とシングル環境と多重負荷時のメモリのランダムアクセスの性能(RandomAccess)で2 項目において、世界最高速の記録を達成いたしました。このたびのベンチマーク結果の詳細につきましては、以下のページをご参照ください。

サイバーサイエンスセンターのスーパーコンピュータSX-9は、先端学術研究の推進に 大きく貢献しております。

詳細     
サイバーサイエンスセンターホームページ

[問合せ先] 東北大学 情報基盤課庶務係
Tel:022-795-3407 Fax:022-795-6099
E_mail : syomu@isc.※ (※…tohoku.ac.jp)



11/12 東北大学基金 ホームページ開設のお知らせ
 この度、東北大学基金HPを開設しましたので、お知らせ致します。内容は下記URLをご覧ください。

東北大学基金


[問合せ先] 東北大学基金事務局(総務部総務課内)
TEL: 022-217-5058
E-mail: kikin@bureau.※ (※…tohoku.ac.jp)



11/10 [新キャンパス]三居沢等の樹木移植・伐採工を計画どおり進めております
 新キャンパス造成工事の一環として三居沢調整池の工事を予定しております。

詳細

[問合せ先] キャンパス移転推進室
e-mail:campus@bureau※ (※….tohoku.ac.jp)



11/6 保健学科看護学専攻4年の永井瑞希さんが杜の都駅伝に出場
 保健学科看護学専攻4年の永井瑞希さんが2008年10月26日に仙台で開催された第26回全日本大学女子駅伝対校選手権大会(杜の都駅伝)に東北学連選抜チームのメンバーとして出場し,第3区を疾走して活躍しました。


[問合せ先] 医学部保健学科 塩飽 仁
TEL : 717-7921



11/4 平成20年秋の叙勲
平成20年秋の叙勲が11月3日付けで発表され,本学関係者として次の方々が受章しました。

瑞宝中綬章 名誉教授(文学部) 菊田 茂男
         名誉教授(薬学部) 山中 宏
瑞宝双光章 元病院病理細菌助手 高橋 勝治
瑞宝単光章 元病院看護師長 丸岡 良子

[問合せ先] 総務部広報課   TEL:022-217-4977



10/28 「杜の都まちづくり広場2008」開催中(10月30日まで)
 東北大学と仙台商工会議所が共同で行う「自然と都市が共生する学都仙台再編 プログラム」のオープニングイベントである「杜の都まちづくり広場2008」が, 10月27日から30日まで,せんだいメディアテークにて開催されています。
 27日は仙台商工会議所・丸森会頭,東北大学・井上総長の挨拶に続き,基調講演が 行われました。 28日~30日には連続講演会・トークセッションを開催,また,会場では関連資料の パネル展示等も行われています。

詳細(PDF)


[問合せ先] 総務部広報課   TEL:022-217-4977



10/10 「第31回秋季海上運動会」を開催しました
 10月5日(日)名取市北釜の貞山運河で第31回秋季海上運動会を開催しました。当日は、男子学生の部・女子学生の部2部門で計24チームが参加し腕を競いました。各部門優勝チームは以下のとおりです。なお、この大会は春と秋の年2回開催しており、次回の開催は5月下旬の予定です。

・ 男子学生の部 Friction Zero 弐號
・ 女子学生の部 K.Y.K

[問合せ先] 教育・学生支援部学生支援課活動支援係  TEL:022-795-3983



10/9 全学教育広報「曙光」26号を発行しました
 全学教育広報「曙光」26号(平成20年10月1日)を発行しましたので、下記URLよりご覧ください

詳細

[問合せ先] 教育・学生支援部教務課全学教育企画係 TEL:022-795-7578



10/8 「分割陽極マグネトロン」が国立科学博物館の「重要科学技術史資料」(第1回)に登録されました。
 国立科学博物館では、我が国の科学技術の発展を示す科学技術史資料の保存と活用を図るために重要科学技術史資料 (愛称:未来技術遺産)の登録制度を開始しました。このたび「分割陽極マグネトロン」が、第1回に登録されました。


詳細(PDF)

[問合せ先] 電気通信研究所庶務係 TEL :022-217-5420



10/3 9月30日川内サブアリーナ棟完成記念式典が行われました
テープカットの様子 9月30日(火)川内サブアリーナ棟の完成記念式典を挙行しました。 式典では総長や学友会学生によるテープカットが行われ、新たな施設 の完成を祝いました。


[問合せ先] 教育・学生支援部学生支援課 電話022-795-3943



10/3 川内「新」第二食堂の愛称決定のお知らせ
 皆様からのご応募をもとに川内新第二食堂の愛称を「Bee ARENA Cafe」(ビー・アリーナ・カフェ)に決定いたしました。 ご応募いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
新食堂は10月6日(月)より営業を開始します。

Bee ARENA Cafè 概要

[問合せ先] 教育・学生支援部学生支援課 電話022-795-3943



10/2 青葉山東キャンパスセンタースクエア(仮称)内福利厚生施設の一括運営事業候補者が決定しました
 東北大学青葉山東キャンパスセンタースクエア(仮称)内福利厚生施設の一括運営事業候補者として、東北大学生活協同組合が選定されました。

[問合せ先] 工学部・工学研究科 経理課 施設管理係  電話: 022-795-5834





10/2 附属図書館のイメージキャラクターが決定しました
 附属図書館のイメージキャラクターが決定しました

詳細

[問合せ先] 附属図書館総務課庶務係 Tel:022-795-5911



10/1 アドバンスト・マスマティクスコース(平成20年度2セメスター)受講者募集について
 2セメスターの意欲的な学部学生を対象に、数学の演習を中心としたレベルの高い少人数教育(課外教育)を行うアドバンスト・マスマティクスコースを開講します。火曜日と木曜日の2クラスを開講します。

日程:平成20年11月4日(火)~平成21年2月5日(木)まで毎週1回
場所:川内北キャンパス
詳細:全学教育HPの「学生への情報」を参照してください。

詳細

[問合せ先] 教育・学生支援部教務課全学教育実施係 ℡ 022-795-7558



9/25 東北大学史料館展示室休室のお知らせ
 東北大学史料館(片平キャンパス)では、企画展の準備等作業のため、下記の期間、2階展示室での公開展示をお休みいたします。
 なお、資料の閲覧等の業務は、通常通り行ないます。期間中、ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどお願いいたします。

期間:9月29日(月)~10月2日(木)

詳細


[問合せ先] 東北大学史料館 TEL 022-217-5040
E-Mail kinen1@mail.tains.※ (※…tohoku.ac.jp)



9/25 第47回全国七大学総合体育大会(七大戦)の閉会式が行われました
 9月22日(月)に東北大学青葉記念会館において、第47回七大戦の閉会式が行われました。七大学の学生及び関係者が列席して、約10ヶ月にわたって行われた大会を締めくくりました。
 次期第48回大会は東京大学が主管校となります。これからも七大戦は歴史と伝統を重ね、熱い戦いが続いていきます。今後とも皆様の変わらぬ応援をよろしくお願いします。

七大戦公式Webサイト


[問合せ先] 教育・学生支援部学生支援課 活動支援係 TEL : 022-795-3983



9/25 全日本選手権大会で東北大学学友会漕艇部が準優勝
 平成20年9月18日(木)~21日(日)に埼玉県戸田市において第86回全日本選手権大会が行われ、男子舵手なしフォア種目で東北大学学友会漕艇部が下記のとおり準優勝しました。詳細は学友会漕艇部のホームページをご覧ください。

男子舵手なしフォア種目 準優勝 東北大学
                メンバー 吉岡 拓也
                      鈴木 康浩
                      久川 裕也
                      和田 栄太郎

東北大学学友会漕艇部ホームページ


[問合せ先] 教育・学生支援部学生支援課 活動支援係 TEL : 022-795-3983



9/19 学友会トライアスロン部が日本学生選手権観音寺大会で準優勝
学友会トライアスロン部が準優勝8月31日(日)に開催された2008日本学生トライアスロン選手権観音寺大会で、東北大学学友会トライアスロン部が下記のとおり団体戦男子の部で準優勝しました。詳細はトライアスロン部のホームページをご覧ください。

       団体戦男子の部 準優勝      東北大学
              チーム内1位      藤本 貴史
              チーム内2位      小室 淳史
              チーム内3位      相楽 龍也

東北大学学友会トライアスロン部ホームページ


[問合せ先] 教育・学生支援部学生支援課 活動支援係 TEL : 022-795-3983



9/17 東北大学百周年記念会館(川内萩ホール)のホームページを開設いたしました

東北大学百周年記念会館(川内萩ホール)のホームページを開設いたしました。下記URLよりご覧下さい。

東北大学百周年記念会館(川内萩ホール)


[問合せ先] 総務部広報課校友係 TEL : 022-795-3391





9/17 鳥人間コンテスト選手権大会で東北大学Windnautsが優勝!
 「第32回鳥人間コンテスト選手権大会」が7月26日、27日に滋賀県の琵琶湖で開催され、東北大学学友会準加盟団体Windnauts(ウインドノーツ)が人力プロペラ機ディスタンス部門で2年振りに優勝しました。
 Windnautsはこれまでも優秀な成績を収めてきましたが、今大会では36kmを飛行し、大会新記録を達成しました。詳細はWindnautsのホームページをご覧ください。

東北大学Windnautsホームページ


[問合せ先] 教育・学生支援部学生支援課 活動支援係 TEL : 022-795-3983



9/17 第47回全国七大学総合体育大会(七大戦)で東北大学が総合優勝
 昨年の12月から白熱した戦いを繰り広げてきた七大戦の全競技が終了し、主管校である東北大学が見事に総合優勝を成し遂げました(七大戦公式Webサイト参照)。
 七大学の学生が連携し、企画・運営されてきた本大会は、各競技で名勝負が繰り広げられ、大きな事故や怪我もなく、無事、成功裏に終えることができました。ご声援ありがとうございました。

七大戦公式Webサイト


[問合せ先] 教育・学生支援部学生支援課 活動支援係 TEL : 022-795-3983



9/12 平成19年度財務諸表等の掲載について
 「国立大学法人法に基づく公表事項等」の中に平成19年度財務諸表、事業報告書、決算報告書並びに監事及び会計監査人の意見を記載した書面を掲載しました。これらは情報公開室でもご覧になれます。なお、平成19年度の決算の概要については、下記をご覧下さい。

財務に関する情報  財務レポート2008(PDF 3.2MB)


[問合せ先] 財務部財務決算室 Tel 022-217-4983
        監査室 Tel 022-217-4880





9/10 雨・雪の日に“レイニーバス”が運行されます!
 平成20年9月16日(火)から、仙台市交通局が降雨、降雪の日に限り特定の路線にバスの増発便(レイニーバス)を運行します。 詳しくは「仙台市交通局からのお知らせ」(下記リンク)を参照ください。 また、レイニーバスの運行情報は携帯・パソコンから「どこバス仙台」のホームページ(http://www.dokobasu.kotsu.city.sendai.jp)の《交通局からのお知らせ》で確認できます。

詳細(PDF)


[問合せ先] 教育学生支援部学生支援課支援企画係  TEL:022-795-7819





9/4 学友会漕艇部が全日本大学競漕選手権大会「男子舵手なしペア」種目で優勝!

 全国80大学が参加する全日本大学競漕選手権大会(インカレ)が8月21日(木)~8月24日(日)に埼玉県戸田市で行われ、男子舵手なしペア種目で学友会漕艇部の新田達郎君・鈴木大介君が優勝しました。学友会漕艇部にとって1年間の集大成であるこの大会での優勝は、4年ぶりの快挙です。

[問合せ先] 学生支援部学生支援課活動支援係
TEL:022-795-3983


9/4 国際人類遺伝学連合(IFHGS)の理事長に本学教授が就任
国際人類遺伝学連合(International Federation of Human Genetics Societies)は、世界各国の人類遺伝学会が連合して組織された国際機構で、本分野における国際的な交流と研究・教育支援を目的としている。このたび、本学医学系研究科遺伝病学分野の松原洋一教授が理事長として選出された。アジア地域からの理事長は今回が初めて。今後の国際貢献が期待される。任期は3年。

IFHGSウェブサイト


[問合せ先] 医学系研究科遺伝病学分野(電話:022-717-8139)
日本人類遺伝学会事務局(E-mail:jshg@soteria※  ※…cc)




8/11 青葉山東キャンパスセンタースクエア内福利厚生施設の運営事業者を募集します
 平成21年11月(上旬)及び平成22年10月(上旬)から営業開始を予定している「東北大学青葉山東キャンパスセンタースクエア(仮称)内福利厚生施設(食堂、購買、ブックカフェ(書籍を含む)、トラベル)」の運営事業者を広く募集します。

詳細


[問合せ先] 工学部・工学研究科経理課施設管理係 電話022-795-5834


8/8 ディスティングイッシュトプロフェッサーの就任者の発表について。
 この度、本学の教授のうち、その専門分野において極めて高い業績を有し、かつ、先導的な役割を担うものをディスティングイッシュトプロフェッサーとして以下の5名を新たに発令しました。

理学研究科 井上 邦雄
理学研究科 小谷 元子
文学研究科 佐藤 嘉倫
生命科学研究科 中静  透
流体科学研究所 圓山 重直

(五十音順:5名)


[問合せ先] 総務部広報課 TEL: 022-217-4977


8/4 全学教育科目の「平成19年度学生による授業評価アンケート実施結果報告書」を発行しました。
 全学教育科目の「平成19年度学生による授業評価アンケート実施結果報告書」(東北大学学務審議会評価改善委員会)を発行しましたので、下記URLよりご覧ください。

全学教育 → 教員への情報  

[問合せ先] 教育・学生支援部教務課全学教育企画係 TEL:022-795-7578  


8/1 財務レポート2008の掲載について
 このたび、本学の財務の現状と具体的な取り組み等をわかりやすく記載した「東北大学財務レポート2008」を作成しました。下記URLに掲載しておりますのでご覧下さい。なお、平成19年度財務諸表については現在文部科学大臣に承認申請中のため、承認後本学ホームページに掲載いたします。

財務レポート2008(PDF)  

[問合せ先] 財務部財務決算室 TEL:022-217-4983


7/28 東北大学と日本電信電話株式会社との連携協力協定の締結について
 本学と日本電信電話株式会社(NTT)は,東北大学の総合大学としての強みと,NTTの情報通信分野における高度技術開発力との連携により,わが国の学術研究および産業技術力の飛躍的な進歩と人類社会の持続的発展に貢献するため,本日,研究開発や教育・人材育成等の幅広い分野での連携協力協定を締結いたしました。

詳細(PDF)  

[問合せ先] 産学官連携推進本部  TEL:022-795-3984


7/29 耐震改修工事による図書館本館の臨時休館について
 耐震改修工事の実施により,下記の期間附属図書館本館を臨時休館します。ご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。詳細については,リンク先をご覧ください。

  ■平成20年8月16日(土)から9月15日(月)まで

詳細  

[問合せ先] 附属図書館情報サービス課閲覧第1係 TEL 022-795-5936 / FAX 022-795-5949


7/28 第47回全国七大学総合体育大会(七大戦)・中間報告
 東北大学が主管校となっている第47回七大戦も、開催競技39種目中、16種目が終了しました。現時点で東北大学の成績は、総合1位となっています(七大戦公式Webサイト参照)。 また、7月5日(土)には仙台国際センターにおいて開会式が盛大に行われ、千人近い観客がつめかけ、大いに盛り上がりました。 今後も引き続き応援をお願いします。

七大戦公式Webサイト  

[問合せ先] 東北大学教育・学生支援部学生支援課活動支援係TEL 022-795-3983


7/28 東北大学と(財)実験動物中央研究所との連携協力協定の締結について
実験動物中央研究所と連携協力協定を締結 本学と財団法人実験動物中央研究所(実中研)は,本学の総合大学 としての強みと,実中研において蓄積された疾患モデル動物の開発力と 供給体制及びその基盤となる技術力を一層連携することにより,わが国 の学術研究及び教育の発展並びに人類の健康問題解決に直結する医療・ 健康福祉関連技術の水準の向上に資するため,研究開発,教育・人材 育成などに係る相互協力が可能なすべての分野での連携を目指した 協力協定を締結いたしました。

詳細(PDF)  

[問合せ先] 産学官連携推進本部  TEL:022-795-3984


7/28 科学実験 文系学生も
 「科学実験 文系学生も」が読売新聞(7月26日全国版14面)に掲載されました。大学の文科系学生に対する理科実験教育の挑戦(取り組み)を紹介しています。東北大学で開講する「文科系のための自然科学総合実験」の先進性と内容の充実度、慶応大学の歴史と規模の大きさを中心に全国の大学の実施状況が掲載されています。

読売新聞ホームページ

[問合せ先] 理学研究科 須藤彰三
TEL 022-795-7751
E_mail : suto@surface.phys.※ (※…tohoku.ac.jp)




7/25 国民年金の学生納付特例事務法人に東北大学が指定を受けました
 日本国内に住んでいる20歳から60歳までの方は、公的年金に加入することが法律で義務付けられており、学生も20歳になったら国民年金に加入することになっております。 学生の多くは収入が無かったり、少なかったりして保険料を納めるのが困難であるため、在学期間中の納付を猶予し、社会人になってから納めることができる「学生納付特例制度」が設けられております。学生がこの制度を利用するためには、住民登録をしている市区町村の国民年金担当窓口に出向いて申請手続きを行う必要があります。しかしながら、手続きへ行くのが不便、煩わしい等の理由により、実際に申請手続きを行う学生は少ないのが現状です。

 そこで、社会保険庁では「できるだけ申請しやすい環境を整備し、学生の年金受給権を確保する観点」から、平成20年度より「学生納付特例事務法人制度」の法整備を行い、指定を受けた大学においては、学生の委託を受けて学生納付特例の申請をキャンパス内において、取り次ぎができるようになりました。

[窓口開設日・場所]平成20年8月1日~  川内北キャンパス学生支援課窓口

詳細(PDF)

[問合せ先] 教育・学生支援部学生支援課生活支援係  電話022-795-7766




7/17 「企業に研究開発してほしい未来の夢」コンテスト
「企業に研究開発してほしい未来の夢」コンテスト(日本経済新聞社 主催)は,日ごろ大学生・大学院生が行っている研究をベースに,企業のコア技術・事業を組み合わせたらどんな画期的なことができるかを考えるアイデアコンテストです。東北大学ではこのプロジェクトに協力しています。
詳細は,テクノルネサンス・ジャパンのホームページをご覧ください。

詳細

[問合せ先] 総務部広報課   TEL:022-217-4977




7/16 「平成21年度 入学者選抜要項」を公表しました。

入学者選抜要項は以下のホームページに掲載しております。また,ホームページから直接,資料請求をすることもできます。 

東北大学 入試情報

[問合せ先] 東北大学入試課 TEL:022-795-4800



7/15 文部科学省「大学教育の国際化加速プログラム」に採択されました

記事内容:東北大学が平成20年度大学教育の国際化加速プログラム(国際 共同・連携支援(総合戦略型))に採択されました。 詳しくは下記の文部科学省ホームページをご覧ください。

詳細

[問合せ先] 東北大学グローバルオペレーションセンター(GOC)
電話 : 022-217-6184



7/4 ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI(小学生・高校生向け体験学習)の実施のお知らせ

 本学では独立行政法人日本学術振興会と共同で「ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」(研究成果の社会還元・普及事業)を下記のとおり実施します。プログラムは小学校5・6年生及び高校生向けとなっておりますので大学や研究に興味を持っている小学生・高校生の参加をお待ちしております。プログラムの内容、申込方法等は、 日本学術振興会のホームページをご覧下さい。

詳細

[問合せ先] 教育学研究科庶務係 TEL 022-795-6103 (7/27)
         工学研究科研究協力係 TEL 022-795-5807(8/2.9)


7/2 平成20年度 東北大学休業日

夏季に一部の部局で休業します。
“平成20年度 東北大学休業日”を掲載しました。変更があれば当日まで随時更新します。

詳細

[問合せ先] 総務部人事課    TEL 022-217-4822   FAX 022-217-4849
E-mail:syokuin@bureau.※ (※…tohoku.ac.jp)

本文へ