本文へ
ここから本文です

統合報告書は、財務情報に、教育・研究・社会共創・経営の非財務情報を「統合」して、東北大学の志向する方向性や社会価値創造をできるだけ分かりやすくステークホルダーの皆様にお伝えするためのものです。
本報告書が、皆様との対話に基づく「共創」を深めるきっかけになれば幸いです。

統合報告書 2022

目次
  1. 04総長メッセージ
  2. 08ビジョン
  3. 10戦略
  4. 14創立115周年・総合大学100周年記念事業
  5. 18最先端の創造、大変革への挑戦
    1. 20身近な「あったらいいな」を叶える量子の世界
    2. 24独自の比較法分析から、現代の労働者保護のあり方を探る
    3. 26総合知を共創し、災害からしなやかに回復できる社会へ
    4. 30「ニュートリノ地球科学」で世界をリード
    5. 32大変革時代の社会を先導するリーダーをここから
    6. 34アカデミックメタバースで世界をつなぐ国際共修
    7. 38"Comfortable"な病院を目指して
  6. 42社会変革の原動力となるスタートアップの創出
    1. 44双葉から世界を変えよう。みんなで一緒にまちを、つくろう。
    2. 48高精度なDNA解析技術で種苗管理ビジネスへ
    3. 52誰もが宇宙で生活できる世界を
    4. 54りんご運搬ロボットで農業の未来を拓く
    5. 56新たな医療の創出から、次世代を担う人材育成まで。東北大発医療ベンチャー
  7. 58財務状況
    1. 68社会とともに、未来を築く
    2. 70多様性と公正性を包摂する大学を目指して
    3. 74七大戦に参加できる喜びを胸に 優勝に貢献するプレーを
    4. 76データで見る東北大学

バックナンバー

統合報告書2021

東北大学統合報告書2021

PDF(14.4MB)

問い合わせ先

総長・プロボスト室
Email: togo*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ