本文へ
ここから本文です

マラリアの病態の重症化機構を解明 マラリア重症化対策技術の開発につながる

【発表のポイント】

  • マラリア感染赤血球内で蛋白質輸送を司る複合体中の構成蛋白質について網羅的なネットワーク地図の作製を行いました。
  • 熱帯熱マラリアの病原性に関連する原虫蛋白質の同定を成功しました。

【概要】

マラリアの病態の重症化は、赤血球に感染した原虫から放出される蛋白質に端を発します。感染赤血球の細胞質に放出された原虫蛋白質は、感染赤血球内に蛋白質輸送を司る複合体を形成し、赤血球表面へとマラリアの病原性決定因子を輸送します。

東北大学大学院農学研究科 加藤健太郎教授(帯広畜産大学原虫病研究センター 客員教授)らのグループは、この蛋白質輸送を司る複合体の構成蛋白質について網羅的なネットワーク地図の作製を行いました。原虫及び宿主蛋白質の局在解析、ノックアウト原虫の作製等を行うことで、マラリアの病原性に関連する原虫蛋白質の同定に成功しました。

本成果は、マラリア感染赤血球内での原虫と宿主との間の複雑な攻防に光を当てるだけでなく、熱帯熱マラリアの病原性を規定する数多の輸送蛋白質の相互作用に関するデータセットを提供するものです。

本研究成果をまとめた論文は、2019年9月27日にセル出版の『アイ・サイエンス(iScience)』に掲載されました。

(図1)熱帯熱マラリア原虫の感染赤血球内での蛋白質輸送を司る複合体が形成する小胞であるマウレル裂の構成蛋白質の網羅的同定の流れ図(左図)。
無核の赤血球に感染したマラリア原虫は、赤血球の細胞質に輸送蛋白質を放出し、マウレル裂を形成後、赤血球膜上へと病原性蛋白質を放出する(右図)。

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

(研究に関すること)
東北大学大学院農学研究科
担当 加藤 健太郎
電話:0229-84-7391
E-mail:kentaro.kato.c7*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

(報道に関すること)
東北大学大学院農学研究科総務係
電話:022-757-4003
E-mail:agr-syom*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ