本文へ
ここから本文です

細胞の呼吸を発光として捉える新規イメージング 電極表面の酸素濃度分布を光に変換

【本学研究者情報】

〇本学代表者所属・職・氏名:大学院工学研究科 応用化学専攻 ・教授・珠玖 仁
研究室ウェブサイト

【発表のポイント】

  • 電極反応により酸素濃度を光に変換する技術で、細胞組織の酸素呼吸イメージングに成功
  • 汎用デジタルカメラで複数の細胞組織の同時評価を実現
  • 再生医療、創薬における細胞ソースの新規評価手法として期待

【概要】

3次元的に培養した細胞(スフェロイド)が生体内の組織モデルとして注目されています。東北大学大学院環境科学研究科の平本薫氏(日本学術振興会特別研究員)、大学院工学研究科の伊野浩介准教授、珠玖仁教授らのグループは、スフェロイドの酸素呼吸を可視化する電気化学発光*システムを開発しました。電圧印加により酸素濃度を発光現象に変換することで、生きたスフェロイドの呼吸活性を直接イメージングすることに成功しました(図1)。本システムは、簡便な操作で複数の細胞組織の同時評価を実現し、臨床現場への展開が期待されます。

本研究成果は、バイオセンサ分野におけるトップジャーナルである「Biosensors and Bioelectronics」に3月12日付で掲載されました。

図1:電気化学発光による呼吸イメージング(A)概略図 (B)軟骨組織スフェロイドの呼吸イメージング

【用語解説】

*電気化学発光:電極反応によって発光物質が励起されて生じる溶液-電極界面の発光現象

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

<研究に関すること>
東北大学大学院工学研究科
准教授 伊野 浩介
電話:022-795-7281
Email:kosuke.ino*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

教授 珠玖 仁
電話:022-795-7281
Email:hitoshi.shiku.c3*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

<報道に関すること>
東北大学大学院工学研究科 情報広報室
担当 沼澤 みどり
電話:022-795-5898
Email:eng-pr*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

東北大学大学院環境科学研究科 情報広報室
担当 物部 朋子
電話:022-752-2241
Email:tomoko.monobe.d4*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ