本文へ
ここから本文です

改変されたゲノム編集Cas9、DNA 上を動く! ― 遺伝子治療への応用に期待 ―

【本学研究者情報】

〇多元物質科学研究所 准教授 鎌形清人
研究室ウェブサイト

【発表のポイント】

  • DNA上で動くようにDNA結合タンパク質を改変する方法を提案
  • ゲノム編集タンパク質Cas9を改変し、DNA上で動かすことに成功

【概要】

ゲノム編集とは、特殊なDNA結合タンパク質を用いて、遺伝情報を含むDNAを自在に書き換える技術です。将来的に遺伝子治療での使用が期待されていますが、既存のゲノム編集タンパク質Cas9には、編集時間がかかる、標的ではないDNA配列を誤って編集するなどの問題があります。

東北大学多元物質科学研究所の鎌形清人准教授らの研究グループは、Cas9がp53などのDNA結合タンパク質とは異なり、DNA上を滑るように移動できないことに着目しました。もし、Cas9がDNA上を移動できれば、標的DNAを素早く見つけ出すことができ、迅速な標的DNAの編集が可能となります。また、標的以外のDNAに結合している時に、Cas9はそのDNA配列を誤編集してしまいますが、DNA上を素早く移動できれば、誤編集を抑えられます。以上のことを踏まえて、本研究では、Cas9をDNA上で動くように改変する方法を2つ考案しました。これらの方法を用いてCas9を改変したところ、Cas9をDNA上で移動できるようにすることに成功しました。今後、改変したCas9が遺伝子治療などのゲノム編集で使用されることが期待されます。

本研究成果は、2021年7月8日に英国科学誌Scientific Reports(オンライン版)に掲載されました。また、本研究は、科学研究費助成事業の支援を受けて、実施されました。

図. A)Cas9にNhp6Aのスラディング促進部位(赤)を移植。Cas9は、REC1(薄ピンク) 、REC2(薄緑) 、REC3(灰)、RuvC(薄青)、HNH (薄紫)、 PI (薄赤)ドメインから構成される。B)改変Cas9のスライディング促進メカニズム。スライディング促進部位がDNAと結合し、Cas9を回転させ、Cas9とDNA間の結合が弱まり、Cas9のスライディングが促進する。原著論文の図より転載しました。

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

(研究に関すること)
東北大学多元物質科学研究所
准教授 鎌形 清人(かまがた きよと)
電話: 022-217-5843
E-mail:kiyoto.kamagata.e8*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

(報道に関すること)
東北大学多元物質科学研究所 広報情報室
電話: 022-217-5198
E-mail:press.tagen*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ