東北大学 サイエンスカフェ リベラルアーツサロン

東北大学 社会連携

  • トップ
  • サイエンスカフェとは
  • リベラルアーツサロンとは
  • サイエンスカフェ動画
  • 講演情報
カテゴリー
  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル
  • mini
講演者名(50音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
講演情報
  • 最新の講演情報
  • 2019年度開催講演
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演
ライフサイエンス カテゴリ

2015年8月 1日 第119回サイエンスカフェ
ヒラメ・カレイの左右を科学する ~体が左右非対称になる仕組み~
講師:鈴木 徹 東北大学大学院農学研究科 教授

プロフィール

顔写真  大阪生まれ。専門「魚類発生・水産増養殖」。1979年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。1979年水産庁増養殖研究所研究員に採用、養殖用種苗生産に関わる発生学を研究。1992年農学博士を取得。2004年東北大学大学院農学研究科海洋生命遺伝情報システム学分野教授。「異体類の左右非対称性と稚魚発生機構に関する研究」で、平成22年度水産学進歩賞を受賞。

開催情報

開催日:2015年8月 1日(土)18:00~19:45
会場 : せんだいメディアテーク

概要

 
 「左ヒラメに右カレイ?」。ヒラメは両目が体の左側、カレイは右側にあります。動物の内臓は左右非対称にできています。内臓もヒラメ・カレイの目も逆向きが現れることがあります。左右非対称の仕組みを紹介します。

当日の様子

写真写真写真写真

関連リンク

  • 東北大学大学院農学研究科海洋生命遺伝情報システム学分野

    サイエンスカフェ

  • サイエンスカフェとは

    サイエンスカフェ カテゴリー選択

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル

    サイエンスカフェ 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    サイエンスカフェ 講演情報

  • 最新の講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演

    リベラルアーツサロン

  • リベラルアーツサロンとは

    リベラルアーツサロン カテゴリー選択

  • 環境
  • 社会基盤
  • 教育・学習
  • 政策・制度
  • 海外事情・国際交流
  • 環境・災害
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • 心理・福祉

    リベラルアーツサロン 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    リベラルアーツサロン 講演情報

  • 2019年度講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 2009-12年度開催講演

    お知らせ

  • お知らせ一覧

  • 東北大学
  • 東北大学 社会連携

東北大学総務企画部社会連携課
TEL : 022-217-5132 FAX : 022-217-4818
E-Mail : socialgrp.tohoku.ac.jp

Copyright (C) 2015 Tohoku University. All rights reserved.