東北大学 サイエンスカフェ リベラルアーツサロン

東北大学 社会連携

  • トップ
  • サイエンスカフェとは
  • リベラルアーツサロンとは
  • サイエンスカフェ動画
  • 講演情報
カテゴリー
  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル
  • mini
講演者名(50音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
講演情報
  • 最新の講演情報
  • 2019年度開催講演
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演

た行 | サイエンスカフェ

顔写真

理学研究科 講師
高橋 幸弘 

  • 環境 カテゴリ名
  • 手作り小型衛星SPRITE-SATで宇宙雷の謎に迫る
顔写真

工学研究科 教授
高村 仁 

  • エネルギー カテゴリ名
  • 固体のなかでイオンがうごく!? ~次世代電池のための新材料~
顔写真

工学研究科 教授
滝澤 博胤 

  • ものづくり 
  • キッチンから世界が変わる!? 〜電子レンジで化学を刷新〜
顔写真

東北大学大学院理学研究科 教授
瀧宮 和男 

  • ものづくり 
  • 合成化学で機能を創る
顔写真

情報科学研究科 教授
田所 諭 

  • 社会基盤 
  • レスキューロボット最前線
顔写真

工学研究科 教授
田中 秀治 

  • 情報通信 
  • スマホのシェイクを感じる小さなセンサ、次は社会を大きく変える~MEMSとIoTのお話し~
顔写真

医工学研究科 教授
田中 真美 

  • ライフサイエンス 
  • 「触感」を科学する ~触覚感性を最先端技術で計測する~
顔写真

教育学研究科 助教授
谷口 和也 

  • 未分類 
  • 教育を科学しよう~教科書の「科学」と最新の教育動向~
顔写真

農学研究科 教授
谷口 和也 

  • 未分類 
  • 守れ!海中林 ~磯焼けってなんだろう?~
顔写真

農学研究科 教授
種村 健太郎 

  • ライフサイエンス 
  • 身近な化学物質の子どもへの影響 ~子どもは小さな大人ではない?~
顔写真

理学研究科 教授
田村 裕和 

  • 基礎科学 
  • 素粒子から物質がどう作られた?~原子核の放つガンマ線から宇宙の物質の起源を探る~
顔写真

理学研究科 教授
塚本 勝男 

  • ナノテク 
  • シャボン玉と宇宙実験
顔写真

東北アジア研究センター 教授
辻森 樹 

  • 基礎科学 
  • プレートテクトニックな宝石~美しく輝ける「石」と地球史~
顔写真

環境科学研究科 教授
土屋 範芳 

  • エネルギー 
  • 地球の熱を使ってみよう~超臨界地熱資源から温泉水素発電まで~
顔写真

薬学研究科 教授
寺崎 哲也 

  • ライフサイエンス 
  • 身体の中の薬の運命 ~よく効く薬の鍵を握る仕組み~
顔写真

理学研究科 教授
寺田 眞浩 

  • ライフサイエンス 
  • 取説「カガクブッシツ」~正しく知ろう化学物質~
顔写真

理学研究科 教授
寺前 紀夫 

  • ライフサイエンス 
  • ヒトの性質を決めるゲノム配列をどう見分けるか
顔写真

東北大学学際科学フロンティア研究所/大学院理学研究科 准教授
當真 賢二 

  • スペシャル 
  • 【中止】東北大学サイエンスカフェ・スペシャル
    ぶらりがく in メディアテーク「ブラックホールとは何か?」
顔写真

災害科学国際研究所 教授
遠田 晋次 

  • 環境 カテゴリ名
  • 地震を予測する ~余震からさぐる次の大地震~
顔写真

工学研究科 教授
冨重 圭一  

  • 環境 カテゴリ名
  • 触媒の作り方と使い方 ~触媒は身の回りでひそかに働いている~
顔写真

災害科学国際研究所 教授
富田 博秋 

  • ライフサイエンス カテゴリ名
  • 震災はココロとカラダをどう変えた? ~回復のためにできること~
顔写真

農学研究科 教授
鳥山 欽哉 

  • ライフサイエンス カテゴリ名
  • エンジョイDNA ~よくわかる遺伝子組み換え植物~

    サイエンスカフェ

  • サイエンスカフェとは

    サイエンスカフェ カテゴリー選択

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル

    サイエンスカフェ 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    サイエンスカフェ 講演情報

  • 最新の講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演

    リベラルアーツサロン

  • リベラルアーツサロンとは

    リベラルアーツサロン カテゴリー選択

  • 環境
  • 社会基盤
  • 教育・学習
  • 政策・制度
  • 海外事情・国際交流
  • 環境・災害
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • 心理・福祉

    リベラルアーツサロン 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    リベラルアーツサロン 講演情報

  • 2019年度講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 2009-12年度開催講演

    お知らせ

  • お知らせ一覧

  • 東北大学
  • 東北大学 社会連携

東北大学総務企画部社会連携課
TEL : 022-217-5132 FAX : 022-217-4818
E-Mail : socialgrp.tohoku.ac.jp

Copyright (C) 2015 Tohoku University. All rights reserved.