東北大学 サイエンスカフェ リベラルアーツサロン

東北大学 社会連携

  • トップ
  • サイエンスカフェとは
  • リベラルアーツサロンとは
  • サイエンスカフェ動画
  • 講演情報
カテゴリー
  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル
  • mini
講演者名(50音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
講演情報
  • 最新の講演情報
  • 2019年度開催講演
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演
ナノテク カテゴリ

2007年10月26日 第27回サイエンスカフェ
日本学術会議化学委員会と共同開催「炭素から新素材を作り出す」
講師:榎 敏明 東京工業大学大学院理工学研究科 教授

プロフィール

顔写真  榎教授は、物性化学が専門で、電気を流す有機物、磁性をもつ有機物、ナノサイズの炭素物質の研究をおこなっており、最近、特異な電子的・磁気的性質をもつナノメートルサイズのグラファイト(ナノグラファイト)の研究で興味ある成果を挙げています。このなかで、グラファイトを小さくしてゆくと磁性をもつようになり、鉄のような強磁性をもつ可能性があることを明らかにしました。この成果により2004年度に炭素材料学会学術賞を受賞されています。

開催情報

開催日:2007年10月26日(金)

概要

 炭素は電子6個をもつ周期表14族第2周期の元素であり、グラファイトやダイヤモンドの形でよく知られています。また、有機物の重要な構成元素であり、生体物質の中や、プラスチック等、私たちの身の回りの物質にはなくてはならない物質であります。サッカーボール状をした C60や炭素ナノチューブの発見以来、炭素はナノテクノロジーの中で最も注目される物質として、研究の最先端で活発に研究がされています。ごく最近、一枚のグラファイトシートであるグラフェンを簡単に作ることができることが明らかになり、グラフェンへの関心が急速に高まっています。なかでも、ナノサイズ(10-9 m)の大きさのグラフェン(ナノグラフェン)はその形に大きく依存した電気的、磁気的性質を持ち、炭素からできた新しい磁石としての可能性を秘めていることが明らかとなりました。グラフェン、ナノグラフェンの最近の研究についてお話をします。

    サイエンスカフェ

  • サイエンスカフェとは

    サイエンスカフェ カテゴリー選択

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル

    サイエンスカフェ 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    サイエンスカフェ 講演情報

  • 最新の講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演

    リベラルアーツサロン

  • リベラルアーツサロンとは

    リベラルアーツサロン カテゴリー選択

  • 環境
  • 社会基盤
  • 教育・学習
  • 政策・制度
  • 海外事情・国際交流
  • 環境・災害
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • 心理・福祉

    リベラルアーツサロン 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    リベラルアーツサロン 講演情報

  • 2019年度講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 2009-12年度開催講演

    お知らせ

  • お知らせ一覧

  • 東北大学
  • 東北大学 社会連携

東北大学総務企画部社会連携課
TEL : 022-217-5132 FAX : 022-217-4818
E-Mail : socialgrp.tohoku.ac.jp

Copyright (C) 2015 Tohoku University. All rights reserved.