社会基盤 カテゴリ
2016年11月18日 第134回サイエンスカフェ
2016年11月18日 第134回サイエンスカフェ
インフラって何だろう? ~暮らしを支える縁の下の力持ち~
講師:久田 真 東北大学大学院工学研究科 教授
プロフィール
1990年京都大学工学部を卒業。東京工業大学助手、新潟大学助教授、独立行政法人(現 国立研究開発法人)土木研究所主任研究員、東北大学准教授を経て、2010年から現職。
専門はコンクリート工学、維持管理工学。2014年1月から東北大インフラマネジメント研究センター長を務める。
愛知県出身。53歳。
開催情報
開催日:2016年11月18日(金)18:00~19:45
会場 : せんだいメディアテーク
概要
私たちの暮らしに欠かせないインフラとはどのようなものか、 そのインフラが、今どのような問題を抱えているか、また、東 北大学は、この問題に対してどのように取り組もうとしている のかを、わかり易く解説します。
当日の様子