本文へ
ここから本文です

東北大学とシミックヘルスケア、ヘルスケアIoTの実用化を目指した共同研究を開始

【発表のポイント】

  • 耳垂(耳たぶ)の温度変化を用いた暑熱ストレス計測システムで、各個人の暑熱ストレスを可視化し、暑熱環境下の作業者を安全にモニタリングできるIoT※1システム。

【概要】

国立大学法人東北大学(所在地:宮城県仙台市、総長:大野英男、以下、東北大学)とシミックヘルスケア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:慶野晋一、以下、シミックヘルスケア)は、COI東北拠点※2の研究活動から派生した特許技術を活用した暑熱ストレス計測システム等の実用化を目指した共同研究を開始しました。本研究では、医工学分野におけるCOI東北拠点の豊富な研究実績に基づく特許技術と、シミックヘルスケアが強みとするヘルスケアソリューションの提供実績をもって、様々な社会的課題の解決に貢献する新たなヘルスケアIoT機器の開発を行います。暑熱ストレス計測システムにおいては、2019年夏に試作機を用いた実証試験を予定しております。その結果をもとに実用化および販売体制の構築を進め、来年2020年夏の販売を予定しております。

【用語解説】

※1 IoT(インターネットオブシングス)
様々な物にセンサを装着して、インターネットを介してデータを収集し、生活に役立てる方法の事。

※2 COI東北拠点
センター・オブ・イノベーション(COI)東北拠点は、文部科学省と独立行政法人科学技術振興機構による「革新的イノベーション創出プログラム(COI-STREAM)」において、東北大学が「さりげないセンシングと日常人間ドックで実現する理想自己と家族の絆が描くモチベーション向上社会創生拠点」と位置付けられています。詳しくはホームページをご覧ください。

http://www.coi.tohoku.ac.jp/

■「暑熱ストレス計測システム」概要

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

東北大学大学院医工学研究科
健康維持増進医工学分野
特任講師 佐藤 啓壮
電話: 022-752-2206
E-mail:keizo*med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ