本文へ
ここから本文です

令和元年度東日本大震災アーカイブ国際シンポジウム -震災伝承施設と震災アーカイブ- 開催のお知らせ

東北大学災害科学国際研究所は、国立国会図書館との共催により、「東日本大震災アーカイブ国際シンポジウム」を開催いたします。

東日本大震災の発災から9年近くを経過し、東日本大震災の被災地では、震災遺構の保存や震災伝承施設の開設等の計画が具体化されつつあります。平成31年3月には、岩手県釜石市で防災学習施設「いのちをつなぐ未来館」が開館し、令和元年9月には、岩手県陸前高田市で「いわて TSUNAMI メモリアル」が開館しています。

本シンポジウムでは、ハワイの太平洋津波博物館(Pacific Tsunami Museum)館長のマーリーン・スー・ムリー(Marlene Sue Murray)氏を特別講演者に招き、震災伝承施設の海外の事例として、同館の取組を紹介します。次に、国内各地の震災アーカイブや震災伝承施設について現状報告を行い、最後に、震災伝承施設と震災アーカイブがどのように関係していくことで、互いの利活用の向上につながるかを議論します。

開催概要

日時:2020年1月11日(土) 13時00分〜16時30分(開場12時30分)

会場:東北大学災害科学国際研究所棟1階多目的ホール
(宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1)

主 催:東北大学災害科学国際研究所、国立国会図書館

定 員:200名(先着順。定員に達した時点で申込受け付けを終了します。)

参加費:無料

申込み:下記URLのシンポジウム案内にある申込みフォームからお申込みください。

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

東北大学災害科学国際研究所 情報管理・社会連携部門 災害アーカイブ研究分野
担当:小野、柴山
電話番号:022-752-2099
E-mail:archiveforum*irides.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ