本文へ
ここから本文です

細胞不死化酵素「テロメラーゼ」に新しいがん化機能を発見 全く新しいタイプのがん治療法の開発を期待

【発表のポイント】

  • 正常細胞を不死化する酵素として知られるテロメラーゼ注1に細胞不死化とは全く別の新たながん化機能があることを明らかにしました。
  • さらに、この新たな機能のスイッチがどのように入るか、その機序の解明にも成功しました。
  • テロメラーゼの新たな機能を標的にしたがん治療に対する薬剤の開発が期待されます。

【概要】

国立研究開発法人国立がん研究センター 研究所 がん幹細胞研究分野の増富健吉分野長、金沢大学附属病院総合診療部の山下太郎准教授および医薬保健研究域医学系の金子周一教授、東北大学大学院医学系研究科抗体創薬研究分野の加藤幸成教授らの共同研究グループは、細胞不死化酵素として知られているテロメラーゼに、細胞のがん化に深く関わる別の新しい機能があることを明らかにしました。さらに、この新たな機能は、肝臓がんや膵臓がんのうちでも悪性度が高いものほど活発であること、また、その機能を保持するスイッチのオン・オフに関する機序の解明にも成功しました。これらの知見をもとに、テロメラーゼの新たな機能を抑制する全く新しいタイプのがん治療法の開発が期待されます。

本研究成果は、2020年3月25日日本時間午後7 時に英国科学誌『Nature Communications』に掲載されました。

図1 テロメラーゼのがん化機能
青)細胞が無制限に細胞分裂できる不死化機能によりがん化が進む。
赤)分子CDK1 によりスイッチが入り、がん化が進む新たな機能。新たな治療法の開発が期待される。

【用語解説】

注1 テロメラーゼ:
染色体末端に存在する構造であるテロメアを伸長させる酵素。テロメアを伸長させることで細胞の寿命を制御し、細胞が何度でも繰り返し分裂が可能になる能力(細胞不死化能)を与えると考えられている。細胞不死化能はがん細胞の特徴の一つであり、細胞ががん化する際に必要な過程と考えられている。

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

(研究に関すること)
東北大学大学院医学系研究科
抗体創薬研究分野
教授 加藤 幸成(かとう ゆきなり)
Eメール:yukinarikato*med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

(取材に関すること)
東北大学大学院医学系研究科・医学部広報室
電話番号:022-717-7891
FAX番号:022-717-8187
Eメール:pr-office*med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ