本文へ
ここから本文です

光と分子を使って生きた細胞内の蛋白質を自在に連結~疾患の分子機構解明につながるオプトケミカルジェネティクス~

【本学研究者情報】

〇本学代表者所属・職・氏名:多元物質科学研究所・教授・水上 進
研究室ウェブサイト

【発表のポイント】

  • 光照射によって蛋白質同士を共有結合で連結する技術を開発
  • 生きた細胞内の蛋白質の二量化や細胞内局所への移行を任意の場所・タイミングで光操作
  • 細胞内シグナル伝達異常が関わる疾患機構の解明に期待

【概要】

光を使って生体分子や細胞の機能を操作する技術は、次世代の生物学研究・疾患治療技術として大きな注目を集めています。東北大学多元物質科学研究所の小和田俊行助教、水上進教授らの研究グループは、大阪大学大学院工学研究科の菊地和也教授らと共同で、生きた細胞内の蛋白質を光と低分子を使って共有結合で連結する技術を開発し、蛋白質の細胞内局在を時空間的に光操作できることを示しました。本研究成果に基づいて様々な細胞内シグナル伝達経路を時空間的に制御する技術の開発につながり、多くの疾患の分子機構の解明に貢献すると期待されます。

本研究成果は、2021年4月6日に、ドイツ化学会誌Angewandte Chemie International EditionのEarly ViewにHot paperとしてオンライン公開されました。

図1. CID (a)とphoto-CID (b) の概要.

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

(研究に関すること)
東北大学多元物質科学研究所
教授 水上 進(みずかみ しん)
電話:022-217-5116
E-mail:shin.mizukami*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

(報道に関すること)
東北大学多元物質科学研究所
広報情報室
電話:022-217-5198
E-mail:press.tagen*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ