本文へ
ここから本文です

COVID-19対応に追われる保健所職員のメンタルヘルス 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談に対応する保健所職員の約7割に不眠症状、半数近くに精神不調

【本学研究者情報】

〇本学代表者所属・職・氏名:災害科学国際研究所 災害精神医学分野・助教・臼倉 瞳
研究室ウェブサイト

【発表のポイント】

  • 新型コロナウイルス感染症(以下、COVID-19)に関する電話相談対応を行っている、あるいは行った経験のある宮城県の保健所職員・関係者にアンケート調査を実施しました。
  • 分析対象者23名のうち、不眠症状が69.6%、心理的苦痛が56.5%、心的外傷後ストレス反応(極度のストレスを体験した後に生じる心身の不調)が45.5%にみられました。一部は、COVID-19診療に従事する医療従事者に匹敵する割合の高さでした。
  • 電話相談対応の中で感じた困難は、「相談者への対応の難しさ」、「PCR検査の要否や紹介先の判断の難しさ」、「有事対応に伴う過重な業務体制」の大きく3つに分類されました。
  • 保健所職員のストレスケアの重要性とともに、一般の方の相談マナーの再考の必要性が示唆されます。

【概要】

COVID-19パンデミック下において、医療従事者が様々なメンタルヘルスの問題を抱えていることは知られていますが、膨大かつ多様な業務を抱える保健所職員に焦点を当てた実証的研究は国内外ともに行われてきませんでした。東北大学災害科学国際研究所の臼倉瞳助教らの研究グループは、2020年9~11月に宮城県の保健所職員・関係者にアンケート調査を実施し、メンタルヘルスの問題を抱える者の割合とともに、電話相談対応業務の中で感じた困難の内容を明らかにしました。本研究成果は、2021年5月18日、Asian Journal of PsychiatryにLetters and Correspondenceとして掲載されました。

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

東北大学大学院医学系研究科 精神神経学分野
教授 富田 博秋
電話:022-717-7262
E-mail:psy*med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

東北大学災害科学国際研究所 災害精神医学分野
助教 臼倉 瞳
電話:022-717-7897
E-mail:usukura*med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ