本文へ
ここから本文です

東北講演会が開催されました

2月5日(土)、東北大学片平さくらホールにおいて、「新型コロナウイルス感染症が我々にもたらしたもの-現状と今後の対応の課題-」と題し、学士会・東北大学・東北大学萩友会共催で「東北講演会」が開催されました。

 学士会東北大学支部長かつ東北大学萩友会会長でもある大野総長から開会の挨拶の後、学士会の小堀事務局長から講師の紹介がありました。
 講師である本学名誉教授の賀来満夫先生(東北医科薬科大学特任教授)は、新型コロナウイルスの最新情報を、デルタ株とオミクロン株の症状の違い、ワクチンの効果や薬、マスクによる効果など、一般市民にもわかりやすく説明され、まとめとしてこれから一人ひとりが考える・やっていくべきことなど多様な内容のお話がありました。
 賀来先生による講演の後、質疑応答も活発に行われました。

 最後に学士会理事であり本学元総長の阿部博之先生から閉会の挨拶がありお開きとなりました。
 東北講演会は毎年1回東北大学を会場に開催され、今回は初めて対面参加者とオンラインによるハイブリッド開催となり、総勢196名の参加があり、参加者からは「とても分かりやすい内容で参加できてよかった」と感想がありました。

講師の賀来東北大学名誉教授

大野東北大学総長

阿部博之学士会理事

講演の様子

問い合わせ先

総務企画部広報室
TEL: 022-217-4977

このページの先頭へ