2022年 | ニュース
学生チャレンジクラファン「ともに・プログラム(ともプロ!)」へ多くのご寄附をいただきました
東北大学学生チャレンジクラウドファンディング「ともに・プログラム(ともプロ!)」のご寄附の募集が1月31日をもって終了しました。
12月9日より募集開始後、約660名の方々からご寄附を賜り、東北大学基金からの規定の助成額も併せ、全てのプロジェクトが目標としていた50万円でプロジェクトを実施できる結果となりました。
今後、ご寄附を活用して各プロジェクトが計画を実行に移します。
活動の様子は東北大学基金ウェブサイトにて随時報告してまいりますので、学生が「社会とともに」実現するチャレンジを引き続き応援いただければ幸いです。
プロジェクト一覧
- 標準化セルフ・コンストラクション・ツールキットによる発災後の住宅再建
- 宇宙探査技術を取り入れたAIロボットによるデジタル農業へ
- カメルーン・リンベ市における廃棄物の分別とリサイクルの導入プロジェクト
- 震災映画プロジェクト
- 東北大学イノベーションフェスティバル
- こころ支える音楽を病院へ!-医学生と音楽家が実践する音楽-
- 東北大学の学生スポーツに熱狂を【学友会体育部100周年PJT】
- 『とうほく学生演劇祭』による学生演劇の復興

ともに・プログラム(ともプロ!)
問い合わせ先
総務企画部基金・校友事業室
TEL: 022-217-6290
E-mail:kikin*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)