2023年 | ニュース
学生チャレンジクラウドファンディング「ともに・プログラム(ともプロ!)」開始
東北大学基金で2021年度より開始した、東北大学学生チャレンジクラウドファンディング「ともに・プログラム(ともプロ!)」。
今回は過去最多となる22件の応募があり、選考により14件のプロジェクトが採用されました。
いずれも高い志と熱い思いが溢れる、バラエティに富んだ魅力的なチャレンジばかりです。
ぜひ各プロジェクトをご覧いただき、「社会とともに」成し遂げたい学生のチャレンジへのご支援をよろしくお願いします。
概要
【クラウドファンディング期間】
2023年10月1日(日)10:00 ~11月30日(水)23:59まで
【目標金額】
各プロジェクトにつき最大50万円
【プロジェクト一覧】
- ブロックチェーンの社会実装にむけた大学walletの実証実験
- 東北大学発!東北・日本・世界を支えるスタートアップ人材輩出コミュニティを作る!!
- 自分のニオイで悩み,苦痛を感じている方を同じ悩みをもつ仲間のもとへと繋げたい
- 目指せ七帝最強 〜東北大学の七大戦勝利をみんなで応援しよう〜
- 仙台コズミックフェスタ ~杜から宙へ~学生から地域の方々へ、宇宙の魅力を伝えたい!
- 隠れフードロスを特産品に!捨てるを活かす、農家応援プロジェクト
- 【東北から世界へ】日本初!火星探査ロボットの世界大会へ向けた挑戦 〜 ARES Project 〜
- ~研究のムダ時間をゼロに!運搬作業の完全自動化プロジェクト~
- 東日本大震災で原発被害を受けた福島被災12市町村のRPGスマホゲームの開発
- ロボットアームによる実験自動化プロジェクト-東北大学の研究力を世界一に
- 廃液登録ソフトウェアのアップデート 〜研究者の事務的負担軽減〜
- 基礎研究と社会をつなぐプラットフォームをつくり、日常に奥深さを。
- 松葉の堆肥化プロジェクト〜松林の厄介者を資源にして宮城の海岸防災林を救う〜
- More Sustainable!国際チームで挑む自然資本会計自動化プロジェクト

ともに・プログラム(ともプロ!)
問い合わせ先
総務企画部基金・校友事業室
TEL: 022-217-6290
Email:kikin*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)