本文へ
ここから本文です

縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー(指定難病)に対する世界初のウルトラオーファンドラッグ、アセノベル®徐放錠500㎎の製造販売承認を取得

【本学研究者情報】

〇大学院医学系研究科神経内科学分野 教授 青木正志
研究室ウェブサイト

【発表のポイント】

  • 東北大学病院は、縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー(注1)の一種であるGNEミオパチー(注2)を対象としたアセノイラミン酸(アセノベル®徐放錠500mg)(注3)の臨床試験をファースト・イン・ヒューマンの第Ⅰ相試験の段階から実施してきました。
  • 各省庁からの補助金を得てプラセボ対照二重盲検の医師主導第Ⅱ/Ⅲ相試験に進み、有効性確認試験を経て、ノーベルファーマ株式会社にて製造販売承認を取得しました。
  • 開発がきわめて困難といわれているウルトラオーファン(注4)の疾患に対する治療開発の成功例となり、世界に先駆けた成果として注目されます。

【概要】

縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチーの一種であるGNEミオパチーは、10代後半から30代にかけて出現することが多く、体幹から離れた部位から筋肉が萎縮、変性し次第に体の自由が奪われていく有効な治療法のない希少疾病です。我が国の患者数は400名程度と推定され、指定難病の一つに数えられています。東北大学大学院医学系研究科神経内科学分野の青木 正志教授らのグループは、2010年から医師主導治験として第Ⅰ相試験、第II/III相試験、ノーベルファーマ株式会社が治験依頼者となる有効性確認試験を実施し、GNEミオパチーにおけるアセノベル®徐放錠500mgの治療効果を明らかにしました。これらの結果をもとにノーベルファーマ株式会社が薬事承認申請を行い、2024年2月29日に厚生労働省医薬品第一部会において製造販売承認が了承され、3月26日に正式な製造販売承認を取得しました。

開発がきわめて困難といわれているウルトラオーファンの疾患に対する治療開発の成功例となり、GNEミオパチー患者の早期治療につながることが期待されます。

図1. 国内第Ⅱ/Ⅲ相試験でアセノベル投与により上肢筋力合計点数が有意に改善

【用語解説】

注1. 遠位型ミオパチー:遺伝的な筋肉の病気(筋疾患)の一つです。理由は不明ですが、筋疾患の多くは、体幹に近い筋(近位筋)から障害されます。ところがこの遠位型ミオパチーでは、体幹から遠い筋(遠位筋)、例えば足首を動かすような筋肉や指先を動かすような筋肉から障害されます。そのような遺伝性筋疾患を総称して、遠位型ミオパチーと呼んでいます。

注2. GNEミオパチー:遠位型ミオパチーの一つで1980年代の日本からの臨床報告が疾患概念確立の端緒となりました。GNE遺伝子はシアル酸という糖の一種を身体の中で合成するのに必要な酵素の設計図です。患者はこの酵素の機能が低下していて、シアル酸が出来にくくなっています。

注3. アセノベル®徐放錠500mg:一般名はアセノイラミン酸で、シアル酸の一種です。GNEミオパチーで足りなくなったシアル酸を補うため経口投与可能な薬剤として開発されました。

注4. ウルトラオーファン:オーファンドラッグは対象患者数が本邦において5万人未満、医療上特にその必要性が高いものなどの条件を満たし、厚生労働大臣が指定した医薬品です。対象患者数が1,000人未満の疾患は、さらに医薬品の開発が困難であり、ウルトラオーファンと呼ばれています。

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

(研究に関すること)
東北⼤学⼤学院医学系研究科神経内科学分野
教授 青木 正志(あおき まさし)
助教 鈴木 直輝(すずき なおき)
TEL: 022-717-7189
Email: naoki.suzuki.e3*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

(取材に関すること)
東北大学大学院医学系研究科・医学部広報室
東北大学病院広報室
TEL: 022-717-8032
FAX: 022-717-8931
Email: press*pr.med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

sdgs_logo

sdgs03

東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

このページの先頭へ