本文へ
ここから本文です

学友会競技舞踏部が第70回全日本学生競技ダンス選手権大会タンゴの部で8位入賞

12月8日に獨協大学体育館(埼玉県草加市)で「第70回全日本学生競技ダンス選手権大会」が開催され、本学学友会競技舞踏部から選抜8組が出場しました。

今大会は全国97大学から選抜選手が出場し、ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップのボールルームダンス各4種とチャチャチャ、サンバ、ルンバ、パソドブレのラテンアメリカンダンス各4種の計8部門で競いました。この大会は4年生にとっては学生生活最後の試合となるため、毎年熱い戦いが繰り広げられています。

大会ではそれぞれの部門で予選が行われ、タンゴの部で楠義矢さん(法学部3年)、保坂仁子さん(文学部2年)組が予選を勝ち抜き、8位入賞を果たしました。

楠 義矢さんからのコメント

8位入賞という結果に実は自分が一番驚いています。今大会で得た大きな学びを糧に来年は優勝したいと思います!応援ありがとうございました。

保坂 仁子さんからのコメント

良い結果を収めることができて、純粋にとても嬉しいです!応援ありがとうございました!来年に向けてこれからも頑張ります。

タンゴ競技の様子

8位入賞した楠・保坂組

問い合わせ先

教育・学生支援部学生支援課活動支援係
TEL:022-795-3983
Email:sta-kagai*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ