本文へ
ここから本文です

農学研究科の北澤 春樹 教授が2025年度日本農学賞/読売農学賞を受賞しました

農学研究科の北澤 春樹 教授(現 研究科長・学部長)が「イムノバイオティクスの畜産応用基盤研究」で、2025年度日本農学賞/読売農学賞を受賞しました。

日本農学賞(Japan Prize of Agricultural Science)は、大正14年当時の「農学会」が「農学賞」の授与を行ったことに始まり、昭和4年、「日本農学会」が設立され、昭和17年に「日本農学賞」と名前を変え、日本の農学研究者間における最高栄誉の賞として、今日まで続いている賞です。現在、「日本農学会」には農学分野に関連する54の国内学会が加盟し、各加盟学会から優れた研究業績を挙げた研究者の推薦を募り、厳密な選考を行い、授与者を決定しています。なお、読売農学賞(The Yomiuri Prize of Agricultural Science)は、昭和39年より読売新聞社から授与されていますが、選考は当時より日本農学会に委任されており、日本農学賞の授与者を読売農学賞へ推薦する形式としています。

授与式は、日本農学賞授与式並びに読売農学賞授与式として、2025年4月5日の日本農学大会に協同して行われる予定です。

問い合わせ先

農学研究科総務係
TEL:022-757-4003

このページの先頭へ