本文へ
ここから本文です

「かたりつぎ」〜朗読と音楽のとき〜(3/8開催)

ポスター

「かたりつぎ」は、2013年3月から毎年開催し、本年で12回目となります。東北大学アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝」で収集した東日本大震災の証言を編集した文章を、俳優の竹下景子さんが音楽とともに朗読します。多くの方に実際の体験が語り継がれ、心の備えを喚起すること、被災した人々の心の痛みや悲しみに寄り添うとともに、今後の防災・減災教育につなげることを目的として継続しています。学識者による特別講演や、活動の取り組み報告も行います。

開催概要

日  時:2025年3月8日(土)
12:30開場 13:30開演

開催形式:現地開催

会  場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール外部サイトへ
仙台市青葉区川内40

定  員:1000席

申込方法:デジタルチケット
※デジタルチケットの入手が困難な方は、お電話でお問い合わせください。

申込締切:2025年3月8日(土)

主催

災害科学国際研究所

問い合わせ先

災害科学国際研究所 災害文化アーカイブ研究分野
小野 円
TEL:022-752-2099
Email:madoka.ono.d3*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

sdgs_logo

住み続けられるまちづくりを パートナーシップで目標を達成しよう

東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

このページの先頭へ