本文へ
ここから本文です

カナダのアルバータ大学の最高戦略責任者が本学を訪問しました

2月21日、カナダのアルバータ大学より最高戦略責任者(Chief Strategy Officer)のデイヴィッド・ブレスラー 氏らが本学を訪問し、青木 孝文 理事・副学長(企画戦略総括担当)、山口 昌弘 副学長(教育改革・国際戦略担当)らと会談しました。

会談では青木 理事・副学長から本学の沿革や特色について紹介があり、山口 副学長からは国際卓越研究大学認定における東北大学の構造改革や国際戦略について説明が行われました。続いてブレスラー氏より、アルバータ大学の概要のほか、再生可能エネルギーやAIに力を入れていることなど取組の動向について説明がありました。また、東北大学の構造改革の進展について期待が寄せられるとともに、両大学の今後の国際展開における交流・連携の強化について意欲が示されました。

会談後には、マイクロ・ナノマシニング研究教育センターを訪問し、小野 崇人 センター長らとの面談やセンター内の視察を行いました。

面談後の記念撮影|左から2番目がデイヴィッド・ブレスラー氏

マイクロ・ナノマシニング研究教育センター訪問

問い合わせ先

国際企画課国際事業係
TEL:022-217-4844
Email:kokusai-r*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ