本文へ
ここから本文です

ナノテラス共創推進機構とグローバル・コアリション・インスティテュートを設置しました

7月1日、東北大学は、3GeV高輝度放射光施設NanoTerasu(ナノテラス)の戦略的活用を加速するため、「ナノテラス共創推進機構」を設置しました。

本機構は、国内外の研究機関や産業界との共創を通じて、新たな知の創造と産業化を強力に推進します。また、ナノテラスを中核とするリサーチコンプレックスの形成を目指すことで、日本の科学技術イノベーションを牽引します。

さらに、同機構の下には東北大学が長年培ってきた国際ネットワークを活かすため、「グローバル・コアリション・インスティテュート」を新設しました。本インスティテュートでは、世界中から卓越した研究者を招聘し、グローバルな人材交流と国際共同研究を促進します。

これにより、本学の研究力向上と、日本の科学技術発展に貢献していきます 。

ナノテラス共創推進機構組織図

問い合わせ先

研究推進部ナノテラス共創推進課
Email:next3gev*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ