本文へ
ここから本文です

フライングディスクサークルの松岡はるなさんが日本代表として世界大会で準優勝

学友会体育部準加盟団体フライングディスクサークルに所属する松岡はるなさん(文学部4年)が、WFDF2025世界U24アルティメット選手権大会に日本代表として出場し、準優勝しました。

松岡さんから、「世界大会では、日本そして自分自身の通用することとしないことがはっきりわかり、非常に良い経験になりました。予選では大きく点差をつけることができた試合も競り合ったタイトな試合もありましたが、チーム全員の力で決勝に駒を進めることができました。大きなサッカースタジアムでのアメリカとの決勝戦は敗れてしまいましたが、観客席のあらゆる国の方々が応援してくださる中で戦った経験は一生忘れません。今回の代表活動において、たくさんの方々に応援していただきました。本当にありがとうございました。」と感謝のコメントがありました。

本学の学生が日本代表として活躍したことは、素晴らしい快挙です。今後も皆さまの熱い応援をよろしくお願いします。

※1 アルティメット競技とは、フライングディスクを利用した7人制のチームスポーツです。100m✕37mのコートでパスをつなぎ、両端のエンドゾーン内でディスクをキャッチすると得点が入り、ディスクを地面に落とすと攻守が交代する競技です。英語で「究極」を意味する名前のとおり、「投げる」・「走る」・「捕る」・「飛ぶ」といった多彩な能力が求められる、まさに究極のスポーツです。
※2 WFDFとは、World Flying Disc Federationの略

世界大会概要

大 会 名 WFDF2025世界U24アルティメット選手権大会
開催場所 スペイン ログローニョ
開催期間 2025年6月21日~6月28日

世界大会戦績

予選リーグ

日本 15× 7 イギリス 勝利
日本 15× 3 ニュージーランド 勝利
日本 15× 7 シンガポール 勝利
日本 15× 0 スペイン 勝利
日本 13×14 カナダ 敗戦
日本 15× 2 イタリア 勝利

二次リーグ

日本  4×15 アメリカ 敗戦
日本 15× 4 コロンビア 勝利

準決勝

日本 13×12 カナダ 勝利

決勝

日本 10×15 アメリカ 敗戦

国際大会プレー中の様子

国際大会プレー中の様子

日本代表集合写真

問い合わせ先

教育・学生支援部学生支援課活動支援係
TEL:022-795-3983
Email: sta-kagai*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ