本文へ
ここから本文です

植木理事・副学長が日本インドネシア学長会議に出席しました

7月10日から11日にかけて、インドネシアのハサヌディン大学(南スラウェシ州・マカッサル)で開催された第6回日本インドネシア大学長会議に、植木俊哉 理事・副学長(総務・国際・学術資源担当)が出席しました。

日本インドネシア学長会議は、両国の大学間交流のネットワーク化を図ることで包括的な協力を発展させ、その交流を促進することを目的に2012年に開始されました。

今回は、2019年に広島大学で開催されて以来、新型コロナウイルスの感染拡大後初めての開催となり、「Strengthening Cooperation in Facing Global Uncertainties」をテーマに、正木靖駐インドネシア日本大使及び矢野文部科学審議官も出席し、日本からは30以上、インドネシアからは60以上の高等教育機関が参加しました。

また、今回の会議の主催大学であるハサヌディン大学の学長への表敬訪問も行われ、今後の協力関係強化の方策について意見交換を行いました。

南スラウェシ州知事公邸で行われたレセプションでの集合写真

ハサヌディン大学学長への表敬訪問

問い合わせ先

グローバル戦略室
TEL:022-217-4844
Email:kokusai-r*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ