2025年 | ニュース
学友会囲碁部が世界学生ペア碁選手権大会で3位入賞しました
8月8日~10日、大阪市の関西万博EXPOメッセで「松田杯第9回世界学生ペア碁選手権大会」が開催されました。
3月に開催された日本国内の学生ペア碁大会を勝ち抜いた学友会囲碁部の五十嵐成也さん(工学研究科修士2年)と大宮七虹さん(情報科学研究科修士1年)ペアが出場し、3位に入賞しました。
本学の学生が日本代表として活躍したことは、素晴らしい快挙です。今後も学友会囲碁部への熱い応援をよろしくお願いします。
五十嵐 成也さん
世界大会という大きな舞台で3位に入賞することができ、嬉しい気持ちでいっぱいです。応援してくださった方々に感謝したいです。強豪ペアが多い中、このような成績を残せたことは大きな自信になりました。対局中は大宮さんに助けられた場面も多く、ペアとしての成長を実感できました。海外選手との交流においても、貴重な経験を積むことができました。今後も研鑽を積み、好成績を残せるよう頑張ります。
大宮 七虹さん
どの国のペアも非常に強く、難しい対局ばかりだったので、3位入賞できてとても嬉しいです。練習では五十嵐さんの手の意図が分からないことが多かったですが、本番では息の合った碁が打てたのではないかと思います。また、世界各国の選手と囲碁を通じて交流できて良かったです。これからも様々な大会で良い成績を残せるよう頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
世界大会戦績
五十嵐・大宮ペア 3位(3勝1敗)
第1戦 | 対 中国ペア | 敗戦 |
第2戦 | 対 オーストリアペア | 勝利 |
第3戦 | 対 日本(鈴木・内田)ペア | 勝利 |
第4戦 | 対 香港ペア | 勝利 |
問い合わせ先
教育・学生支援部学生支援課活動支援係
TEL:022-795-3983
Email:sta-kagai*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)