2025年 | ニュース
未来を創る高校生の挑戦を支援 〜東北大学と仙台一高の教育連携で実現した自然由来100%リップクリーム
東北大学大学院工学研究科の北川尚美教授らの研究グループと宮城県仙台第一高等学校(以下、仙台一高)のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)探究講座の生徒たちは、ファイトケミカルプロダクツ株式会社の協力を得て、教育プロジェクトとして廃棄米ぬかから抽出した成分を活用した100%自然由来のリップクリーム開発に取り組みました。
このプロジェクトは、東北大学の北川教授が進める「SOKAP-Connect」の第一回採択課題「総合知を活かした超学際研究で目指す持続可能なものづくりの実現」の一環として実施されました。
生徒たちは2025年2月末に、コメ油とコメパラフィンなど100%自然由来の素材だけでリップクリームの開発に成功し、その後、安全性や安定性の試験を経て、テストサンプルとして一般の方々に提供できる段階に至りました。
開発されたリップクリームのテストサンプルは、8月30日(土)・31日(日)の仙台一高文化祭「一高祭」で先着1,000名様に配布されます。
問い合わせ先
取り組みに関すること:
工学研究科化学工学専攻 教授 北川 尚美
TEL:022-795-7255
Email:naomi.kitakawa.d3*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
報道に関すること:
工学研究科・工学部 情報広報室
TEL:022-795-5898
Email:eng-pr*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)