本文へ
ここから本文です

第64回全国七大学総合体育大会(七大戦)で学友会フェンシング部が優勝(9連覇)

8月23日から8月24日にかけて、大阪大学豊中キャンパス第一体育館で第64回全国七大学総合体育大会(七大戦)のフェンシングの部が開催されました。

試合は種目毎に5大学の総当たり戦で行われ、本学フェンシング部は全種目で優勝し、総合優勝を果たしました。今回の優勝で大会9連覇となりました。

フェンシング部主将の小林和敬さん(工学部3年)から、「いつも応援していただきありがとうございます。一人で複数種目出場している部員もおり、夏の暑さも伴い中々調子の上がらないメンバーもいましたが、東北大学の層の厚さを武器に互いにカバーし合うことで優勝することができたように思います。私は本大会で引退しますが、後輩たちは来年の優勝も確信させてくれるような活躍ぶりでした。きっと来年も優勝しますので、今後も何卒応援よろしくお願いします。」とコメントがありました。

七大戦は9月中旬まで様々な種目が行われます。総合優勝の奪還に向けて、皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします。

フェンシングの部 競技種目

男子3種目:男子フルーレ、男子サーブル、男子エペ
女子2種目:女子フルーレ、女子エペ

競技の様子|奥側が本学フェンシング部の選手

部員集合写真

問い合わせ先

教育・学生支援部学生支援課活動支援係
TEL:022-217-4816
Email:sta-kagai*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ