ユニバーシティ・ハウス
お知らせ
ユニバーシティ・ハウスは、国際化をけん引できる人材の育成、8人を1ユニットとする居住構成、安心・安全・快適な生活環境などを基本コンセプトとした教育的施設の学生寄宿舎です。
(ユニバーシティ・ハウスの個室やオープンリビングはすべて同じ施設設備です。)
ユニバーシティ・ハウス三条
所在地:〒981-0935 仙台市青葉区三条町19-1 MAP
入居年限:2年以内
建設年度:平成18年度
- ユニバーシティ・ハウス三条ホームページ
(管理運営業者作成:入居者向け)
対象学生 | 定員 | 寄宿料(月額) | 共益費(月額) | 入居時預り金 |
---|---|---|---|---|
学部新入学生 | 男子150名 女子136名 |
Aタイプ 16,600円 Bタイプ 17,000円 |
Aタイプ 2,500円 Bタイプ 3,100円 |
30,000円 |
大学院新入学生 | ||||
外国人留学生 | 男子74名 女子56名 |
※AタイプとBタイプの相違は、Bタイプの居室にシャワー、トイレ、洗面台を設置しています。
※寄宿料、共益費の他に、個室及びユニット内の光熱水料が別途負担となります。
ユニバーシティ・ハウス三条Ⅱ
所在地:〒981-0935 仙台市青葉区三条町19-1 MAP
入居年限:2年以内
建設年度:平成25年度
対象学生 | 定員 | 寄宿料(月額) | 共益費(月額) | 入居時預り金 |
---|---|---|---|---|
学部新入学生 | 男子36名 女子45名 |
18,000円 | 2,500円 | 30,000円 |
大学院新入学生 | ||||
外国人留学生 | 男子60名 女子75名 |
※寄宿料、共益費の他に、個室及びユニット内の光熱水料が別途負担となります。
ユニバーシティ・ハウス三条Ⅲ
所在地:〒981-0935 仙台市青葉区三条町19-1 MAP
入居年限:2年以内
建設年度:平成23年度
対象学生 | 定員 | 寄宿料(月額) | 共益費(月額) | 入居時預り金 |
---|---|---|---|---|
学部新入学生 | 男子48名 女子32名 |
17,000円 | 1,500円 | 30,000円 |
大学院新入学生 | ||||
外国人留学生 | 男子48名 女子32名 |
※寄宿料、共益費の他に、個室及びユニット内の光熱水料が別途負担となります。
ユニバーシティ・ハウス片平
所在地:〒980-0811 仙台市青葉区一番町1-14-15 MAP
入居年限:2年以内
建設年度:平成24年度
対象学生 | 定員 | 寄宿料(月額) | 共益費(月額) | 入居時預り金 |
---|---|---|---|---|
大学院学生 | 男子12名 女子6名 |
20,000円 | 1,000円 | 30,000円 |
外国人留学生 | 男子20名 女子10名 |
※寄宿料、共益費の他に、個室及びユニット内の光熱水料が別途負担となります。
お知らせ
2019年度入学者(日本人学生)に対するユニバーシティ・ハウスの入居者募集について
入居希望者は、入居募集要項等配付書類(PDF)をダウンロードの上、下表の応募期間内に申し込んでください。
郵送で請求する場合は、住所、氏名、郵便番号を記入し、250円分の切手を貼った返信用封筒(角型 2号)を1通同封の上、学生支援課生活支援係宛に請求してください。
なお、請求する際は、封筒に「三条・三条Ⅱ・三条Ⅲ・片平・青葉山」のいずれかを朱書きしてください。
ユニバーシティ・ハウス(UH)三条
入試区分 | 募集対象学生 (2019年4月) | ダウンロード開始 (郵送による請求期間) 応募締切(必着) | 配布書類(PDF、Excel) |
---|---|---|---|
AO入試 特別入試(帰国生徒を除く) |
学部新入生 | 2019年1月21日 (2019年1月21日~2月8日) 2019年2月15日 |
UH三条募集要項![]() 入居願(共通) ![]() ![]() 誓約書 ![]() ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() UH三条ガイド、留意事項 ![]() UH三条写真 ![]() UH入居者アンケート(共通) ![]() 提出書類チェックシート(共通) ![]() |
一般入試(前期・後期) 帰国生徒試験 |
学部新入生 | 2019年1月21日 (2019年1月21日~2月21日) 2019年2月28日 |
|
大学院入試 転・編入学試験 |
大学院新入生 転・編入生 (学部・大学院) |
2019年1月21日 (2019年1月21日~2月8日) 2019年2月15日 |
ユニバーシティ・ハウス(UH)三条Ⅱ
入試区分 | 募集対象学生 (平成30年4月) | ダウンロード開始 (郵送による請求期間) 応募締切(必着) | 配布書類(PDF、Excel) |
---|---|---|---|
AO入試 特別入試(帰国生徒を除く) |
学部新入生 | 2019年1月21日 (2019年1月21日~2月8日) 2019年2月15日 |
UH三条Ⅱ募集要項![]() 入居願(共通) ![]() ![]() 誓約書 ![]() ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() UH三条Ⅱガイド、留意事項 ![]() UH三条Ⅱ写真 ![]() UH入居者アンケート(共通) ![]() 提出書類チェックシート(共通) ![]() |
一般入試 (前期・後期) 帰国生徒試験 |
学部新入生 | 2019年1月21日 (2019年1月21日~2月21日) 2019年2月28日 |
|
大学院入試 転・編入学試験 |
大学院新入生 転・編入生 (学部・大学院) |
2019年1月21日 (2019年1月21日~2月8日) 2019年2月15日 |
ユニバーシティ・ハウス(UH)三条Ⅲ
入試区分 | 募集対象学生 (平成30年4月) | ダウンロード開始 (郵送による請求期間) 応募締切(必着) | 配布書類(PDF、Excel) |
---|---|---|---|
AO入試 特別入試(帰国生徒を除く) |
学部新入生 | 2019年1月21日 (2019年1月15日~2月8日) 2019年2月15日 |
UH三条Ⅲ募集要項![]() 入居願(共通) ![]() ![]() 誓約書 ![]() ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() UH三条Ⅲガイド、留意事項 ![]() UH三条Ⅲ写真 ![]() UH入居者アンケート(共通) ![]() 提出書類チェックシート(共通) ![]() |
一般入試 (前期・後期) 帰国生徒試験 |
学部新入生 | 2019年1月21日 (2019年1月15日~2月21日) 2019年2月28日 |
|
大学院入試 転・編入学試験 |
大学院新入生 転・編入生 (学部・大学院) |
2019年1月21日 (2019年1月15日~2月8日) 2019年2月15日 |
ユニバーシティ・ハウス(UH)片平
入試区分 | 募集対象学生 (平成30年4月) | ダウンロード開始 (郵送による請求期間) 応募締切(必着) | 配布書類(PDF、Excel) |
---|---|---|---|
― | 大学院学生 | 2019年1月21日 (2019年1月15日~2月8日) 2019年2月15日 |
UH片平募集要項![]() 入居願(共通) ![]() ![]() 誓約書 ![]() ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() UH片平ガイド、留意事項 ![]() UH片平写真 ![]() UH入居者アンケート(共通) ![]() 提出書類チェックシート(共通) ![]() |
ユニバーシティ・ハウス(UH)青葉山
入試区分 | 募集対象学生 (平成30年4月) | ダウンロード開始 (郵送による請求期間) 応募締切(必着) | 配布書類(PDF、Excel) |
---|---|---|---|
AO入試 特別入試(帰国生徒を除く) |
学部新入生 | 2019年1月21日 (2019年1月21日~2月8日) 2019年2月15日 |
UH青葉山募集要項![]() 入居願(共通) ![]() ![]() 誓約書 ![]() ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() 入居希望理由書(共通) ![]() UH青葉山ガイド、留意事項 ![]() UH青葉山写真 ![]() UH入居者アンケート(共通) ![]() 提出書類チェックシート(共通) ![]() |
一般入試 (前期・後期) 帰国生徒試験 |
学部新入生 | 2019年1月21日 (2019年1月21日~2月21日) 2019年2月28日 |
|
大学院入試 転・編入学試験 |
大学院新入生 転・編入生 (学部・大学院) |
2019年1月21日 (2019年1月21日~2月8日) 2019年2月15日 |
ユニバーシティ・ハウス青葉山について
平成30年10月に青葉山新キャンパスにユニバーシティ・ハウス(UH)青葉山が入居開始しました。
本学は、UH三条、UH三条Ⅱ、UH三条Ⅲ、UH片平の4つの国際混在型学生寄宿舎を設置しておりましたが、新たに5つ目のユニバーシティ・ハウスとしてUH青葉山を整備し、国際社会で活躍できるグローバルな人材をより多く育成することを目指しております。
ユニバーシティ・ハウス青葉山の概要は以下のとおりです。
1.ユニバーシティ・ハウス青葉山の概要
所在地 :仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 MAP ※仙台市営地下鉄東西線青葉山駅から徒歩10分以内です。
建物数 :1号棟(6階建)、2~6号棟・管理棟・インタラクション棟(7階建)
入居定員:752室(8人×94ユニット、身障者用居室男女それぞれ2室の計4室を含む。)
区分 | 日本人学生 | 外国人留学生 | 合計 |
---|---|---|---|
男子学生 | 220名 | 220名 | 440名(55) |
女子学生 | 156名 | 156名 | 312名(39) |
計 | 376名 | 376名 | 752名(94) |
※1( )はユニット数
※2 男子学生と女子学生を階単位で区分し、厳重なセキュリティを設置します。
入居資格:原則、学部及び大学院新入生、外国人留学生。
入居期限:2年以内。ただし、学部や研究科が推薦する場合は延長可能
入居者が負担する経費:
項目 | 金額(円) | 備考 |
---|---|---|
寄宿料 | 28,000 | 月額、全入居者対象 |
共益費 | 1,500 | 〃 |
光熱水料 | 実費 | 〃 |
入居時預かり金 | 30,000 | 入居開始時のみ、全入居者対象 |
寝具及びシーツレンタル | 2,000 | 月額、全入居者対象 |
食器レンタル | 500 | 〃 |
タオル・ふきん等の衛生用品 | 500 | 〃 |
足ふきマット | 1,000 | 〃 |
インターネット接続利用料 | 1,500 | 〃 |
入居者間交流費用 | 500 | 〃 |
プリンター、冷蔵庫、クローゼット | 管理運営事業者が定める 料金表のとおり |
月額、希望者対象 |
※寄宿料は非課税ですが、その他の金額はすべて税込です。
その他 :UH三条等同様に入居学生(新入学生)が円滑に生活を送ることができるよう、先輩学生をアドバイザーとして配置しております。アドバイザーが主体となって、ウェルカムパーティーや旅行会、ユニット内での料理パーティーやゲーム大会等の入居者間交流イベントを企画・実施します。
2.建物外観及び構内

上空写真

建物アプローチ図
3.居室及びオープンリビング
居室やオープンリビングに必要な家具や家電製品を完備しており、身軽に入居し、キャンパスライフをスタートできます。管理会社が24時間365日サポートし、清掃、警備、施設や設備の故障、非常時に対応します。

居室

オープンリビング
4.インタラクション棟
交流スペースとして、交流ラウンジ、研修室、ミニコンビニ、自動販売機コーナーを備え、広さは400 ㎡以上となります。交流ラウンジはパーティーションで広さを調整可能であり、研修室は100人以上が講義を受講可能です。

交流ラウンジ

研修室
平成31年度からのユニバーシティ・ハウス三条等の寄宿料改定について
平成31年度からユニバーシティ・ハウス(UH)三条等の寄宿料(月額)を改定します。
改定の理由は以下のとおりとなります。改めて、UHの入居者及び保護者の皆様に正式にお知らせします。
今後も引き続き、本学はUHの入居者全員がより快適に生活できるように努めますので、入居者及び保護者をはじめとする皆様のご理解とご協力をお願い致します。
(改定理由)
- これまでの入居者から多くの要望に応え、入居者サービスや施設設備の導入を実施し、生活環境及び利便性 が大きく向上した。
- UH青葉山が平成30年10月から入居開始し、その入居者サービス及び施設設備の内容は突出して優れておりますので、UH青葉山と同等の入居者サービス等を開始するため、寄宿料を改定し、より快適な生活環境を入居者へ提供します
- 交流スペースの増加を図り、UHコンセプトを発揮し、さらなる教育効果向上を目指します。
※UHコンセプト
「国際感覚の研鑽」、「協調性・社交性の涵養」、「安全・安心な生活環境」、「高品質の生活環境」
寄宿料変更一覧表
(単位:円)
項目 | 現行(平成31年3月まで) | 変更後(平成31年4月以降) | 増加額 (g=f-c) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
寄宿料 (a) | 共益費 (b) | 計 (c=a+b) | 寄宿料 (d) | 共益費 (e) | 計 (f=d+e) | ||
UH三条(Aタイプ) | 16,600 | 2,500 | 19,100 | 21,600 | 2,500 | 24,100 | 5,000 |
UH三条(Bタイプ) | 17,000 | 3,100 | 20,100 | 22,000 | 3,100 | 25,100 | 5,000 |
UH三条Ⅱ | 18,000 | 2,500 | 20,500 | 22,000 | 2,500 | 24,500 | 4,000 |
UH三条Ⅲ、UH上杉、UH長町 | 17,000 | 1,500 | 18,500 | 22,000 | 1,500 | 23,500 | 5,000 |
UH片平 | 20,000 | 1,000 | 21,000 | 25,000 | 1,000 | 26,000 | 5,000 |
※1 UH三条におけるAタイプとBタイプの相違は、Bタイプの居室にシャワー、トイレ、洗面台を設置
※2 増加額は上記1~3の改定理由に係る入居者1人月額あたりのサービス向上相当額である。
長期派遣留学生の帰国に伴うユニバーシティ・ハウスへの入居について
この度、長期留学により海外へ渡航し、留学前の住居を解約のため、留学直後における住居の確保に困難をきたしている学生を対象に、次の住居が決定するまでの最大3ヶ月の間、ユニバーシティ・ハウスへの入居を可能としました。
入居を希望される方は、指導教員がユニバーシティ・ハウス入居願を作成の上、所属部局の担当係を通じ、帰国日(入居希望日)の1週間以上前までに学生支援課生活支援係へ提出してください。
※こちらは長期派遣留学生向けの要項です。
問い合わせ先
東北大学 教育・学生支援部学生支援課生活支援係
(教育・学生総合支援センター1階③窓口)
〒980-8576 仙台市青葉区川内41番地
TEL 022-795-3943,3944 FAX 022-795-7771